
読書感想


杜子春/芥川龍之介=人間は皆薄情です…でも人間の情ってなんだろう?

手なしむすめ/グリム童話=娘の心の美しさに惚れる王様が珍しく好印象!

猿小僧/夢野久作=自由になりたいけど、自由ってなんだろう?

水仙月の四日/宮沢賢治=人と自然が共存するために必要なものとは?

蟹のしょうばい/新美南吉=カニは何から進化した?美容師はいつからいた?

八十八夜/太宰治=書きたいものを書いて売れる人が本当の小説家?

螢/織田作之助=人生に過度な期待はしないでください?

南京の基督/芥川龍之介=信じる者は知らぬが仏?

しらみとのみ/グリム童話=災害時に知っておきたい3つの心理?

けむりを吐かぬ煙突/夢野久作=猟奇的・倒錯的なマンガやゲーム、好き?

山男の四月/宮沢賢治=とりあえずご飯食べて今日も生きよう。

カナヅチ/新美南吉=大工と音楽だったらどっちで飯食いたい?

畜犬談/太宰治=ご機嫌取りばかり?そんなふうにしたのは人間じゃないか!

僕の読書法/織田作之助=繰りかえし読む百冊の本を持つ。

秋/芥川龍之介=姉妹と従兄の三角関係、ポリアモリー的未来予想。

金の毛が3本生えた鬼/グリム童話=愛されキャラってどんな人?

月蝕/夢野久作=月のイメージって女性ですか?男性ですか?

かしわばやしの夜/宮沢賢治=自然と人間は融和できない?

がちょうの たんじょうび/新美南吉=やっぱ深いよ、新美南吉童話!

皮膚と心/太宰治=自然に気を遣えるのが夫婦であるということ?

露の答/坂口安吾=『桜の森の満開の下』好きには一読の価値あり!

土足のままの文学/織田作之助=凄い小説を読んで落ち込むことある?

舞踏会/芥川龍之介=「女人禁制騒動」&「国際恋愛もいいよね!」

歌う骨/グリム童話=妬んでもいい、だがひとを傷つけてはいけない。

黒い頭/夢野久作=ミイラの夢を見ると現実で過去の秘密が暴露される!

月夜のでんしんばしら/宮沢賢治=ドラグーンとドラゴンナイトの違いは?

カタツムリノ ウタ/新美南吉=子どもも大人も何かを感じて。

俗天使/太宰治=『女生徒』は9割パクリだったというゴシップ!

二十一/坂口安吾=病みやメンヘラの人、とりあえず読んでみませんか?
