
読書感想


さいかち淵/宮沢賢治=英雄かウザい奴か、自己顕示欲は諸刃の剣。

サルト サムライ/新美南吉=斬りたい斬りたくない、感情的本能論。

猿ヶ島/太宰治=夢を追うか、安定を求めるか?社畜か、転職か?

黄粱夢/芥川龍之介=夢や希望を持って生きていますか?

仕立て屋の親指小僧の遍歴/グリム童話=可愛い子には旅をさせよ!?

ドン/夢野久作=壁ドン!半ドン?猫も魚より肉が好き?

ポランの広場/宮沢賢治=ラップバトル、一騎打ち、巌流島の戦い。

里の春、山の春/新美南吉=桜切るバカ?ペットに服着せるバカ?

地球図/太宰治=努力は必ずしも報われるわけじゃない、しかし……。

尾生の信/芥川龍之介=タイムサブミッシブ、恋も結果も待つより行動!

死神の名付け親/グリム童話=神様、悪魔、死神、平等なのは誰だ?

どろぼう猫/夢野久作=飼われてあげてるんだから、いいよね?

マグノリアの木/宮沢賢治=人生山あり谷ありと悟り……?

坂道/新美南吉=人間は常に高圧電流が通う檻の中にいる。

列車/太宰治=恋人に飽きるナルシスト、妻にイラつくエゴイスト。

闇中問答/芥川龍之介=自己否定も自己肯定も理想実現へのステップ?

トゥルーデおばさん/グリム童話=親の言うことはちゃんと聞こう……?

電信柱と黒雲/夢野久作=黒が悪な理由、雲が黒く見える理由。

インドラの網/宮沢賢治=神秘的で幻想的な心象風景的な。

最後の胡弓弾き/新美南吉=スマホや現金も消える日がくる?

魚服記/太宰治=凄い小説、タブー的な話に人は惹かれてしまう話。

英雄の器/芥川龍之介=項羽は英雄か否か、諦めないのが英雄か。

名づけ親さん/グリム童話=病気を治す飲水法を知る。

ツクツク法師/夢野久作=ツクツク惜しい、本当に怖い集団心理。

双子の星/宮沢賢治=双子の星の性格と12星座でわかる性格。

ごろぜみ/新美南吉=面白いセミ雑学、夏休みの自由研究に食べてみる?

葉/太宰治=「あの花、あのはな?」など、断片的狐人的読書感想。

十本の針/芥川龍之介=「考えるな、感じろ」「DNA理論」など。

コルベスさま/グリム童話=正義はどこにあるのだろうか。
