広島原爆の日、給食時間は、夏の蚊対策は(狐人日記【26】2017年08月06日)

コンにちは。狐人コジン 七十四夏木ナナトシナツキです。

気になった、日々のメモとか、日記みたいなもの。

狐人日記-イメージ

(狐人日記【26】2017年08月06日)

【今日気になったトピックス】

  • 今日は「広島原爆の日」

本日は66回目の広島原爆の日。

毎年この日、広島の学生さんは学校に行って戦争を学び、平和について考えるそうです。だから広島・長崎の人は東京に出て、他都道府県の人に「今日? なんかあったっけ?」と言われるとひどく驚いてしまうのだとか。

普段読んでいる文豪小説には、やはり戦争や平和について考えさせられるものが多いです。こういった日にこそ、そういった小説を読むのがいいのかもしれない、とか思いました。

  • 給食時間は、

横浜には15分という学校があるんですね。たしかに短い気がします。15分で食事できない人は芸人にはむいていない? ホントに?

  • 夏の蚊対策は、

「足を石けんで洗うだけ」ってホントに?

【今日の小話】

いっと、いず、
のー、ゆーす、
くらいんぐ、
おーばー、
すぴると、
みるきー、
うぇ~い。

(言ってみただけ、深い意味なし)

【今日の総括】

今日は広島原爆の日、ということで、関連のニュースも多く見られました。

2016年5月27日、オバマ大統領が現職のアメリカ合衆国大統領で初めて広島を訪問した影響か、今年の広島原爆の日は外国の方が多く広島の原爆ドームなどを訪れてくださったそうです。

アメリカの高齢の方々は、広島への原爆投下を「必要悪」であったという方もいらっしゃるそうで、学校でも正しいことを教えてくれていなかったと感じているといった話が印象に残りました。

日本の徹底抗戦の意思をくじくためだった、みたいな話も聞きますが、じつは事前にあった日本の降伏をアメリカが無視していた、みたいな話も聞いたことがあります。

広島・長崎への原爆投下が、「絶対悪」だったのか「必要悪」だったのか、わかりませんが、僕は原爆の犠牲になりたくないし、自分がしてほしくないことは誰かにもしてはいけない、と単純に思いました。

きっとみんながそう思っている、あるいはそう思えるはずなのに、現実には戦争がなくなりません。平和ってむずかしいです。

平和について考える日があるのはすばらしいこと、だけどこういう日がないとなかなか普段考えないこと、普段からずっと考えていては疲れてしまうけど平和への思いを常に持ち続けるのは大切だということ、しかし日常で平和を意識し続けるのはむずかしいということ、平和はむずかしいということ?

(ではまた)

トップページ

※オリジナル小説は、【狐人小説】へ。
※日々のつれづれは、【狐人日記】へ。
※ネット小説雑学等、【狐人雑学】へ。
※おすすめの小説の、【読書感想】へ。
※4択クイズ回答は、【4択回答】へ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました