土用丑の日、『月曜から夜更かし』の「身近なアレの正式名称を調査した件」、他(狐人日記【14】2017年07月25日)

コンにちは。狐人コジン 七十四夏木ナナトシナツキです。

気になった、日々のメモとか、日記みたいなもの。

狐人日記-イメージ

(狐人日記【14】2017年07月25日)

【今日気になったトピックス】

  • 今日は「土用丑の日」

土曜の丑の日ではないのですね(汗)。「土用」とは四立の前のおよそ18日間とのことです。つまり「夏の土用」は立秋のおよそ18日間「7月20日~8月6日」頃となります。「丑」は干支の「牛」だそうで、日にちを数えるのにも使われていて、カレンダーによっては書かれているものもあるのだとか。で、今年の夏の土用丑の日は今日。そして今年は8月6日(日)も土用丑の日になるそうです(二の丑)。夏の土用丑の日といえばうなぎ。うなぎが出てくる小説や童話といえば泉鏡花さんの『夜釣』や新美南吉さんの『ごんぎつね』などを思い浮かべます。うなぎ高いですよねえ……、今年は値下げの動きもあるそうですが、高いですよねえ……、代替品もあるそうですが、……。ちなみに土用丑の日に食べるものはうなぎじゃなくてもいいらしいです。頭に「う」のつく食べ物であれば何でも縁起がいいそうです。では、「うまい!」いつものごはんを食べることにしますか……。

  • 月曜から夜更かし

「身近なアレの正式名称を調査した件」がおもしろかったです。

・ムスカイ・ボリタンテス

ラテン語で「飛び回るハエ」。眼球内の赤血球やたんぱく質の塊が影となって網膜に映り、虫のように見えるのだとか。たしかに一度気になるとおもしろくなる現象ですよね。「天空の城ラピュタ」の大佐を思い浮かべたのは僕だけ?

・クロノスタシス

ふいに時計を見たとき、1秒が長く感じる現象。ザ・ワールド!

・気泡緩衝材

プチプチ。エアパッキン。エアーキャップ。引っ越しや宅配業者などはエアーとかも呼ぶらしいですね。

・ペタロイド

ペットボトルの底のこと。「petal=花びら」。圧がかかっても破裂しないようにした仕組みなのだそうです。何にでも名前があるものですね。

・ランドルト環

視力検査で使われるマーク。

・シミュラクラ現象

類像現象。接地極付きコンセントなど3つの点がある図形が人の顔に見えるようにプログラムされた脳の働きなのだとか。何にでも名前があるものですね(2)。

・ガルバニー電流

おにぎりと一緒にアルミホイルを噛んでしまったとき、「キーン」となる現象。歯の詰め物が唾液を介してアルミとの間に微弱な電流を流すのが原因だそうです。頭痛や肩こりなどなど、人体にあまりいい影響はないみたいです。

  • 加計学園問題の閉会中審査(2)

今日2日目でしたね。もちろん何も明らかにはなりませんでしたね。まさに悪魔の証明は証明できないから悪魔の証明なのだよ。これって国会議員が独自調査した結果をもとに国会議員の疑わしいことを糾弾しているようですが、警察が本気で捜査してもやっぱりわからないものなのでしょうか? 日本の警察はすごいと聞きますし、犯人はほぼ絶対に逃げられないと聞きますし、どうなのでしょう? ふと疑問に思ったところです。安倍首相の「李下に冠を正さず」は勉強になりました(常に慎重に行動し、疑わしい真似をしないこと。すももの下で冠をなおそうと手を挙げると、すもも泥棒に間違えられてしまうという故事)。

  • クビアカツヤカミキリ

桜や桃や梅などを食い荒らす虫なのだそうです。このままでは日本の春の風景が一変する可能性があるらしいのですが、虫だってただ一生懸命に生きているだけなんだよなあ、ということをふと思いました。

  • ありえへん∞世界

・「わさびのツーン」を一瞬で解消する裏技!

コーラを飲む。ワサビの辛味を含む空気を炭酸が吹き飛ばし、コーラの糖分が口の中のワサビを洗うからとのことです。

・校長先生はお昼前に……

生徒達の給食の毒味をしている! 食いしん坊の校長先生(笑)

【今日の小話】

あ! 迎撃! 尻! てい!
ア、カウンタ、ビリ、ティ
(アカウンタビリティ)

【2017年7月25日、今日の総括】

【今日気になったトピックス】が長くなったので、今日はここは短めでいいですかね(テレビ見過ぎ?)。アカウンタビリティをしっかりはたしてくれないと「あ! 迎撃! 尻! てい!」ってしちゃうぞ!(ブラックジョーク)

(ではまた)

トップページ

※オリジナル小説は、【狐人小説】へ。
※日々のつれづれは、【狐人日記】へ。
※ネット小説雑学等、【狐人雑学】へ。
※おすすめの小説の、【読書感想】へ。
※4択クイズ回答は、【4択回答】へ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました