無理げ! 影の伝説 『影の伝説』は1986年、タイトーより発売のファミコン・アクションゲーム。れとげ部!での評価は「無理げ!:☆4」。これ、難しくない?ジャンプの隙が大きいし、妖坊の炎が厄介だし。それから姫ね、さらわれすぎ。 2021.01.31 無理げ!
神げ! スーパーマリオブラザーズ 『スーパーマリオブラザーズ』は1985年、任天堂より発売のファミコン・アクションゲーム。れとげ部!での評価は「神げ!:☆5」。この評価にきっと異論はないと思われ。今やっても面白い。ワールドワイドなレトロゲーム。 2021.01.30 神げ!
無理げ! ゲゲゲの鬼太郎 妖怪大魔境 『ゲゲゲの鬼太郎 妖怪大魔境』は1986年、バンダイより発売のファミコン・アクションゲーム。れとげ部!での評価は「無理げ!:☆1」。これは「神げ!」と言ってもいいのかもしれない。しかしアクション下手な私には「無理げ!」 2021.01.29 無理げ!
神げ! ハイパーオリンピック 『ハイパーオリンピック』は1985年、コナミより発売のファミコン・スポーツゲーム。れとげ部!での評価は「神げ!:☆1」。ただ連打するだけなのに友達とやるとめちゃハマる不思議。君は、連打派?擦り派?それとも道具派? 2021.01.28 神げ!
無理げ! アトランチスの謎 『アトランチスの謎』は1986年、サンソフトより発売のファミコン・アクションゲーム。れとげ部!での評価は「無理げ!:☆5」。すでに基本操作が理不尽すぎ。キング・オブ・無理ゲーかも。アトランチスの謎って結局何だったんだろうね? 2021.01.27 無理げ!
神げ! スパルタンX 『スパルタンX』は1985年、任天堂より発売のファミコン・アクションゲーム。れとげ部!での評価は「神げ!:☆1」。真のボスはシルビア?お婆さん強っ!ワッハッハッハッハッハ!あ、誰か来たよ。など懐か面白い話満載! 2021.01.26 神げ!
神げ! スターフォース 『スターフォース』は1985年、ハドソンより発売のファミコン・シューティングゲーム。れとげ部!での評価は「神げ!:☆3」。爽快感を追求したシンプルなゲーム性。耳に残るBGM。連射ブームの火付け役。意外と深いストーリー。 2021.01.25 神げ!
無理げ! アーガス 『アーガス』は1986年、ジャレコより発売のファミコン・シューティングゲーム。れとげ部!での評価は「無理げ!:☆3」。ゼビウスみたいな。でもトランスフォームできる。てか着陸ムズすぎだよね。 2021.01.11 無理げ!
無理げ! 忍者ハットリくん 忍者は修行でござるの巻 『忍者ハットリくん 忍者は修業でござるの巻』は1986年、ハドソンより発売のファミコン・アクションゲーム。れとげ部!での評価は「無理げ!:☆3」なのに「神げ!:☆2」。高難易度と高完成度の間で評価に迷うレトロゲーム。 2021.01.10 無理げ!
神げ! ディグダグ 『ディグダグ』は1985年、ナムコより発売のファミコン・アクションゲーム。れとげ部!での評価は「神げ!:☆1」。プクプクポンしてやろうか。って言いたくならない?自分の子どもにやらせるときはちょっと注意が必要かも? 2021.01.09 神げ!