無理げ! バイナリィランド 『バイナリィランド』は1985年、ハドソンより発売のファミコン・アクションパズルゲーム。れとげ部!での評価は「無理げ!:☆2」。かわいらしい見た目に反し難易度は高め。「祝御結婚バージョン」の真相が気になりすぎる! 2021.01.08 無理げ!
神げ! イー・アル・カンフー 『イー・アル・カンフー』は1985年、コナミより発売のファミコン・対戦格闘ゲーム。れとげ部!での評価は「神げ!:☆1」。イー・アル・カンフーからやり直せ!格ゲーの基本がここにある。ところで敵キャラで誰が一番苦手? 2021.01.08 神げ!
無理げ! テグザー 『テグザー』は1985年、スクウェアより発売のファミコン・アクションシューティングゲーム。れとげ部!での評価は「無理げ!:☆5」。大量の敵による波状攻撃の嵐!クリアまでが長すぎる!ファミコン高難易度ゲーム5指に入るという話も。 2021.01.07 無理げ!
神げ! スペースインベーダー 『スペースインベーダー』は1985年、タイトーより発売のファミコン・シューティングゲーム。れとげ部!での評価は「神げ!:☆2」。いつ誰がやってもインベーダー退治は熱中しちゃう!と、思わなくなくもないのは私だけ? 2021.01.07 神げ!
無理げ! オバケのQ太郎 ワンワンパニック 『オバケのQ太郎 ワンワンパニック』は1985年、バンダイより発売のファミコン・アクションゲーム。れとげ部!での評価は「無理げ!:☆5」。子どもを泣かす超高難易度、ゴールドカートリッジのプレミア価格で有名なファミげだよね! 2021.01.06 無理げ!
神げ! ギャラガ 『ギャラガ』は1985年、ナムコより発売のファミコン・シューティングゲーム。れとげ部!での評価は「神げ!:☆1」。ギャラガといえばデュアルファイター。喫茶店、旅行先のホテルや温泉宿、田舎のお兄ちゃん家――とにかく懐かしい!今でもやりたくなるゲーム! 2021.01.06 神げ!
無理げ! 頭脳戦艦ガル 『頭脳戦艦ガル』は1985年、デービーソフトより発売のファミコン・シューティングゲーム。れとげ部!での評価は「無理げ!:☆4」。パッケージを信じるならこれが「ファミコン初のオリジナルRPG」ということになってしまう衝撃! 2021.01.05 無理げ!
神げ! アイスクライマー 『アイスクライマー』は1985年、任天堂より発売のファミコン・アクションゲーム。れとげ部!での評価は「神げ!:☆3」。氷山が溶けるほどアツくなるよね二人プレー。面白いから夢中になって白熱する。リアルファイト発展注意! 2021.01.05 神げ!
無理げ! ボコスカウォーズ 『ボコスカウォーズ』は1985年、アスキーより発売のファミコン・アクションRPG。れとげ部!での評価は「無理げ!:☆3」。これはマジなやつかも。「クソゲークソゲー」って泣く我が子に親はどうすることもできないよね。 2021.01.04 無理げ!
神げ! エキサイトバイク 『エキサイトバイク』は1984年、任天堂より発売のファミコン・レースゲーム。れとげ部!での評価は「神げ!:☆1」。私の中ではあまり響かなかったけど、客観的に見れば間違いなく「神げ!」。友達5、6でワイワイできたら楽しいのかなぁ。 2021.01.04 神げ!