ファミコン ウルトラマン倶楽部3 またまた出撃!!ウルトラ兄弟 『ウルトラマン倶楽部3 またまた出撃!!ウルトラ兄弟』は1991年、ユタカより発売のファミコン・RPG。れとげ部!での評価は「無理げ!:☆5」。トラウマ必至のバグ。ウルトラマン倶楽部3?ああ、あの野球ゲーね。 1991.12.29 ファミコン
ファミコン SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語2 光の騎士 『SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語2 光の騎士』は1991年、バンダイより発売のファミコン・RPG。れとげ部!での評価は「無理げ?:☆2」。『SDガンダム外伝』(騎士ガンダム)シリーズが原作。カードダス大好きだった思ひ出。 1991.10.12 ファミコン
ファミコン ドラゴンボールZII 激神フリーザ!! 『ドラゴンボールZII 激神フリーザ!!』は1991年、バンダイより発売のファミコン・RPG。れとげ部!での評価は「高額げ!:☆4」。ファミコンDBZゲー第2弾。DBZはアニメもゲームもいいところで終わるのが最高にワクワクしたな。 1991.08.10 ファミコン
ファミコン 百の世界の物語 THE TALES ON A WATERY WILDERNESS 『百の世界の物語 THE TALES ON A WATERY WILDERNESS』は1991年、アスク講談社より発売のファミコン・ボードゲーム+RPG。れとげ部!での評価は「神げ!:☆4」。昔気軽に遊べたTRPGのエッセンス。今や気軽に遊べぬプレミアム。 1991.08.09 ファミコン
ファミコン メタルマックス 『メタルマックス』は1991年、データイーストより発売のファミコン・RPG。れとげ部!での評価は「神げ!:☆3」。竜退治はもう飽きた!王道RPGへのアンチテーゼ。その斬新性と自由度が高く評価される。知る人ぞ知る名作。 1991.05.24 ファミコン
ファミコン ドラゴンボールZ 強襲!サイヤ人 『ドラゴンボールZ 強襲!サイヤ人』は1990年、バンダイより発売のファミコン・アドベンチャーRPG。れとげ部!での評価は「高額げ!:☆3」。ドラゴンボールゲーはやっぱり面白い。DBZゲーム史上、餃子が最も輝くゲーム。 1990.10.27 ファミコン
ファミコン ドラえもん ギガゾンビの逆襲 『ドラえもん ギガゾンビの逆襲』は1990年、エポック社より発売のファミコン・RPG。れとげ部!での評価は「無理げ!:☆2」だけど「神げ!:☆4」。「どら焼きを0個作ったから持っていって」と言う妹にいつも「ありがとう」と返す兄の優しさよ。 1990.09.14 ファミコン
ファミコン ファイナルファンタジーIII 『ファイナルファンタジーIII』は1990年、スクウェアより発売のファミコン・RPG。れとげ部!での評価は「神げ!:☆5」だけど「無理げ!:☆3」。ドラクエ一強時代に終止符を打った功績は大きいけれどラスダン長過ぎ! 1990.04.27 ファミコン
ファミコン サンサーラ・ナーガ 『サンサーラ・ナーガ』は1990年、ビクター音楽産業より発売のファミコン・RPG。れとげ部!での評価は「無理げ!:☆3」だけど「神げ!:☆2」。クソゲー要素は感動への布石。託児所に我が子(竜)を預け、仕事(狩り)に向かう共働き世帯や一人親家庭のリアルがここにある。 1990.03.23 ファミコン
ファミコン ドラゴンクエストIV 導かれし者たち 『ドラゴンクエストIV 導かれし者たち』は1990年、エニックスより発売のファミコン・RPG。れとげ部!での評価は「神げ!:☆4」。ドラクエ史上最もつらい……っていうよね。ところでホイミンはどうやって人間になったんだろうね? 1990.02.11 ファミコン