ファミコン ふしぎなブロビー ブロバニアの危機 『ふしぎなブロビー ブロバニアの危機』は1990年、ジャレコより発売のファミコン・アクションアドベンチャーゲーム。れとげ部!での評価は「隠神げ!:☆1」。とにかく斬新だったな。これ以前にこれに似たゲームが思い浮かばない。なにせブロビーが私だけについてくるんだからね。 1990.11.29 ファミコン
ファミコン 寺尾のどすこい大相撲 『寺尾のどすこい大相撲』は1989年、ジャレコより発売のファミコン・スポーツ(相撲)ゲーム。れとげ部!での評価は「駄げ!:☆3」。似ているのが問題なのか。似ていないのが問題なのか。それが問題なんです。 1989.11.24 ファミコン
ファミコン 西遊記ワールド 『西遊記ワールド』は1988年、ジャレコより発売のファミコン・アクションゲーム。れとげ部!での評価は「隠神げ!:☆2」。知ってるか?知らないか。ファミコンで「西遊記」といえば……このゲームがマイナーな理由をスーパー考察。 1988.11.11 ファミコン
ファミコン 燃えろ!!プロ野球 『燃えろ!!プロ野球』は1987年、ジャレコより発売のファミコン・野球ゲーム。れとげ部!での評価は「無理げ!:☆2」。バントでホームランはもはや伝説。言いたくなるペボーッ!往年の名選手たちが次々とエラーしていくよ。 1987.06.26 ファミコン
ファミコン ミシシッピー殺人事件 『ミシシッピー殺人事件』は1986年、ジャレコより発売のファミコン・アドベンチャーゲーム。れとげ部!での評価は「無理げ!:☆5」。本作は伝説のクソゲー、即死ゲーの呼び声高い一品。「もういいました」にイラッ。 1986.10.31 ファミコン
ファミコン アーガス 『アーガス』は1986年、ジャレコより発売のファミコン・シューティングゲーム。れとげ部!での評価は「無理げ!:☆3」。ゼビウスみたいな。でもトランスフォームできる。てか着陸ムズすぎだよね。 1986.04.17 ファミコン
ファミコン 忍者じゃじゃ丸くん 『忍者じゃじゃ丸くん』は1985年、ジャレコより発売のファミコン・アクションゲーム。れとげ部!での評価は「神げ!:☆2」。忍者じゃじゃ丸くんは忍者くんじゃなくて忍者くんの弟なんだけどしかし忍者くんのこと知ってる? 1985.11.15 ファミコン
ファミコン 忍者くん 魔城の冒険 『忍者くん 魔城の冒険』は1985年、ジャレコより発売のファミコン・アクションゲーム。れとげ部!での評価は「神げ!:☆1」。玄人の評価は高い。しかし当時のファミっ子たちが的確にこのゲームを評価するのは難しかったよね。 1985.05.10 ファミコン
ファミコン フォーメーションZ 『フォーメーションZ』は1985年、ジャレコより発売のファミコン・シューティングゲーム。れとげ部!での評価は「無理げ!:☆4」。海を越えられず墜落しまくったのは私だけじゃないはず!スマホもエネルギー管理大事だよね! 1985.04.04 ファミコン
ファミコン エクセリオン 『エクセリオン』は1985年、ジャレコより発売のファミコン・シューティングゲーム。れとげ部!での評価は「神げ!:☆1」。ジャレコ初期の最大ヒット作でありFC参入第一弾となるジャレコ的記念すべきタイトル。慣性というクセのある操作性に君はリアルを感じたか? 1985.02.11 ファミコン