RPG

ファミコン

ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ…

『ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ…』は1988年2月10日にエニックスより発売のファミコン・RPG。れとげ部!での評価は「神げ!:☆5」。まい、なんばーわん、ふぁみこんそふと!すばらしいオープニングですよ、ホントにね!
ファミコン

ゲゲゲの鬼太郎2 妖怪軍団の挑戦

『ゲゲゲの鬼太郎2 妖怪軍団の挑戦』は1987年12月22日にバンダイより発売のファミコン・RPG。れとげ部!での評価は「無理げ!:☆4」。強い敵も弱い敵も経験値「1」。妖気アンテナは何も感じない。危険は無いようだ。
ファミコン

ウィザードリィ

『ウィザードリィ』は1987年12月22日にアスキーより発売のファミコン・RPG。れとげ部!での評価は「神げ!:☆5」。あえて言おう。『wiz』は「神げ!」と断ずるに些かの躊躇も持たぬ!
ファミコン

ファイナルファンタジー

『ファイナルファンタジー』は1987年12月18日にスクウェアより発売のファミコン・RPG。れとげ部!での評価は「神げ!:☆5」。会社の運命を変えた。そんな話がめっちゃ好き。嘘だっていい。だってファイナルファンタジーなんだもの。
ファミコン

銀河の三人

『銀河の三人』は1987年12月15日に任天堂より発売のファミコン・RPG。れとげ部!での評価は「隠神げ?:☆3」。SF-RPG。暗黒広大な宇宙空間の表現手法が光る。「クソゲー」「隠れた名作」と賛否両論あるタイトルだけど、どう思う?
ファミコン

アルテリオス

『アルテリオス』は1987年11月13日に日本物産より発売のファミコン・シューティングRPG。れとげ部!での評価は「無理げ!:☆3」。ちょっと珍しいジャンル。設定もシステムも理不尽な印象。でも音楽が良い。てか地味に面白いかも。アルテリオス計算式で有名?
ファミコン

星をみるひと

『星をみるひと』は1987年10月27日にホット・ビィより発売のファミコン・RPG。れとげ部!での評価は「無理げ!:☆5」。開始5分であなたは気づく、このゲームがクソゲーであるということに……。
ファミコン

桃太郎伝説

『桃太郎伝説』は1987年10月26日にハドソンより発売のファミコン・RPG。れとげ部!での評価は「神げ!:☆4」。週刊少年ジャンプの読者投稿コーナーから飛び出した作品。ギャグ要素満載。2時間ごとに歳をとり、おじいさんになる桃太郎などシステム的にも面白い。
ファミコン

覇邪の封印

『覇邪の封印』は1987年10月23日にアスキーより発売のファミコン・RPG。れとげ部!での評価は「隠神げ?:☆2」。独創的なRPG。マップが同梱されている意味が解るか。そこにクソゲー・神ゲー評価の境がありそう。テーブルトークRPG好き好きそう。
ファミコン

ミネルバトンサーガ ラゴンの復活

『ミネルバトンサーガ ラゴンの復活』は1987年10月23日にタイトーより発売のファミコン・RPG。れとげ部!での評価は「隠神げ!:☆4」。知る人ぞ知る名作RPG。なぜ知る人ぞ知るのか。君はこのサーガを語り継ぐことができるか?