基本情報
- ジャンル:スポーツ
- 機種 :ファミリーコンピュータ
- 発売元 :任天堂
- 発売日 :1984年1月14日
ゲーム概要
十字ボタンでプレイヤーを移動させて、Aボタンで通常ショット、Bボタンでロブショットが打てる。ネット際まで行くとサービスショットも打てる。ロブで相手が後退したところをすかさずネット際までつめてサービスを決めよう。
ゲームモードは2種類――
- SINGLES GAME:COMを相手にプレイする1人用
- DOUBLES GAME:COMを相手に協力プレイができる2人用
対戦はできないけど、二人協力プレイができるダブルスがやっぱりアツい。当時友達といろんな遊び方を試してみたり、あるいはふだんゲームをやらないお母さんと遊んだ思い出のある人もいるかも。シンプルな操作性や学校の部活などでも親しみのあるテニスゲームだけに、女の人でも楽しめそう。
プレイレベルを5段階で設定できて、難易度が高いほど球のスピードが速くなり、またCOMのミスも少なくなる。レベル1や2ではちょっと間の抜けた音でボールはふわりと飛ぶ感じ。レベル3以上になるとスピード感ある白熱のラリーが展開できる。家族や友達あるいはカップルなどでダブルスを組み、レベル5の優勝を目指したい。
任天堂は最新ハードでもスポーツゲームを数多く発売してるけど、最近は「マリオテニス」とか、だいたいマリオ。しかしファミコン時代には『テニス』『ゴルフ』といったスポーツ名そのものをタイトルにしたゲームがたくさん発売されてた。
任天堂から発売されたファミコンスポーツゲームの大半は、のちに他メーカーからそのスポーツを代表するゲームが発売されることになるけれど、この『テニス』は『ゴルフ』と並んで現在でも充分遊べるゲームだと思うよ。
れとげ部!での評価
神げ!:
ここが神げ!
- 156万本売れてる!
- ネット際の攻防がアツい!
- レベル5のスマッシュが速すぎる!(これは無理げ?)
- ダブルスが楽しい!(ただし対戦はないのが惜しい!)
- お母さんや彼女、気になるあの子とも一緒にゲームで遊べた!(遊べた?)
- 基本的なシステムがすでに完成されてる――のちのテニスゲームの礎的な!
- ルールもかなりしっかりしてる!
- 審判員がマリオ!
- 『スーパーマリオブラザーズ』のワールド9に行ける!
(ただしこの裏ワザはファミコンが壊れる原因となる為、絶対やらないこと!)
コメント! (レトゲで一言!)
「審判のマリオはひょっとして下積み時代?」って思うかもだけど、調べてみると、国際大会の審判員でも生活できるほどの収入を得るのは難しく、だからテニス審判員は他に本職を持っていてテニスを愛する人たちが、テニス界に貢献するためボランティア的にやっているんだって。他に本職を持つ(どれが本職?)マリオさんもテニスを愛するひとりとして審判をしてくれていたんだね。ちなみに『テニス』のカセットは『スーパーマリオブラザーズ』のワールド9に行くためのバグ技に使えることでも知られているんだけど、ファミコン本体が壊れる恐れがあるから絶対にやっちゃダメなんだって。ファミコン本体は今も昔も大切にしたいよね。