魔法のプリンセス ミンキーモモ リメンバードリーム

ファミコン

基本情報

  • ジャンル:アドベンチャー
  • 機種  :ファミリーコンピュータ
  • 発売元 :ユタカ
  • 発売日 :1992年7月29日

ゲーム概要

『魔法のプリンセス ミンキーモモ リメンバードリーム』は1992年7月29日にユタカより発売のファミコン・アドベンチャーゲーム。女児向けアニメ作品が原作となるのだが、実際には大きなお友だちからも絶大な人気を誇ったそう。アニメは80年代に放映された第一期と、90年代放映の第二期があり、本作は後者が題材となっている。ファンの間では第一期を「空モモ」、第二期を「海モモ」と呼んで区別しており、これは「モモの出身地となる夢の国が空にあるか海にあるか」の違いからきている――つまり、空モモと海モモは別人ということになる(親戚ではあるらしい)。本作の主人公の海モモは、海の底に沈んだ夢の国「マリンナーサ」のプリンセスなのだ。

そんなモモは現在、マリンナーサを離れ、子供がいないある夫婦の一人娘となって、海の底とはひと味もふた味も違う地上の生活を満喫している……と、ここまでがアニメ版のお話で、本作もその流れを汲むオリジナルストーリーが展開される。ある日、町の人々が急にやる気をなくしてしまうという怪事件が発生。その原因は、かつてマリンナーサで悪事を働いたバグ―という盗賊が、マリンナーサに保管されていたなんでも願いが叶う宝石「ドリームパール」を盗んで逃げたことだった。10個のドリームパールを取り戻すため、モモは探偵さながらの聞き込みを開始、時に得意の魔法で大人になって、ドリームパールを取り返していく――といった内容になっている。

システム的には「2Dアクション形式」の聞き込みパートが中心となり、ここで得た情報を元にミニゲームにチャレンジ → 事件解決! ――といった流れが基本となっている。ミニゲームは例えば、婦警さんに変身したモモが犯人と凄まじいカーチェイスを繰り広げる「ミンキーチェイスゲーム」(レースゲーム)、あるいはハンバーガーショップの店員になって次々と訪れるお客さんのオーダーを聞き、制限時間内に渡していく「バーガーパニックゲーム」(神経衰弱パズルゲーム)など、なかなか凝っていて面白い――もちろん子供向けに作られたゲームではあるのだが、大人がやってもかなり遊べる丁寧な作りが好印象だ。

ストーリー

むかしむかし、といっても、ほんの少しだけ明日に思えるかもしれないむかし。あそこの宇宙の、あそこの地球の、あそこの街に、ひとりの女の子が住んでいました。その子はどこにでもいる普通の女の子に見えました。でも、ちょっとちがうとしたら、その子は魔法で大人に変身することができたのです。その子の名をみんなは、ミンキーモモと呼びました。『パラリル、パラリル、ドリリンパ。ティアラン、ティアナン、マリリンパ』呪文をとなえてステッキをふれば、ミンキータッチで変身!今日もモモの冒険が始まります。

楽しい夏休みの始まりの朝、目がさめたモモは楽しい予感でウキウキ、ワクワク。パパとママに元気よく「おはよう」を言いました。なのに、2人の様子がいつもとちがいます。なんとなく元気がないのです。しかたなくモモはおともの3匹をつれて街へおさんぽに…。街に出たモモは、またまたビックリ、パパやママだけでなく、街の中にも気力をなくした人たちがたくさんいたのです。なにやら事件のニ・オ・イ。ほおってはおけません。なんてったってモモは、人々に夢と希望をとりもどさせるために地上にやってきた夢の国『マリンナーサ』のプリンセス。さあ、事件を解決にレッツゴー!

取扱説明書 <ストーリー> より

れとげ部!での評価

隠神げ!

ここが隠神げ!

再現度、完成度ともに高い隠れた名作!

このゲームの一般的な評価は「隠れた名作」であって、私も「それに違いない」と太鼓判を押せる。これまでにも何度か言ってきたように「キャラゲーはクソゲー」のイメージを築き上げてきた「キャラだけで売ろうとしている中身のないゲーム」とは一線を画す。とくに「グラフィックのクオリティ」は驚異的で、モモの変身シーンは滑らかなアニメで見事に再現されており、いくら後期の作品とはいえ、「これ、ファミコンか!?」驚かずにはいられない。ストーリーの再現度も高く、原作愛が感じられ、このようなソフトに出会えると、なんだか無性に嬉しくなる。

また、ネタ要素が豊富に仕込まれているのも原作になぞらえられたもののようで、「モブ」「エキストラ」といった名前のモブキャラがいるなど、個人的には興味深い学びとなった――というのも、「モブという言葉はいつから使われていたのか?」っていう気になり。私としては、近年になってよく聞かれるようになった認識だったのだが、少なくとも本作の中では使われている「モブ」……ひょっとして業界的には古くから言われていたのかしら?(ちなみに語源は「フラッシュモブ」の「モブ」からきているらしい「群衆」的な意味の言葉)

コメント! (レトゲで一言!)

  1. 管理人 ぶちょー より:

    「モブ」って意外と昔から言われていた言葉なんね(このゲーム内のキャラ名に使われている)

タイトルとURLをコピーしました