桃太郎伝説

ファミコン

基本情報

  • ジャンル:RPG
  • 機種  :ファミリーコンピュータ
  • 発売元 :ハドソン
  • 発売日 :1987年10月26日

ゲーム概要

  • 『ドラクエ』がゲーム市場を席巻しつつあった1987年。「RPG+おとぎ話」というストーリーの類似性に注目したさくまあきら氏が企画したのが、この『桃太郎伝説』っていうね。
  • 鬼退治の旅に出る主人公はもちろん「桃太郎」。『ドラクエⅡ』のように指示できる仲間はいないけど、昔話同様に「イヌ・サル・キジ」に「きびだんご」をあげるとお供にすることができる。(『ドラクエⅣ』のAI機能に相当すると考えると先駆的じゃんね)
  • すべての基本要素は和風世界に合わせてる。「HP=体」「MP=技」「ゴールド=両」って感じで『ドラクエ』との差別化を図ってる。多くのプレイヤーが慣れ親しんだゲームシステムそのままに、雰囲気をうまく作り変えてる。
  • こうして並べてみると、なかなか斬新なシステムが多い気がする。時間経過が記録されていて、2時間ごとに1歳ずつ歳をとる桃太郎とか。(ステータス画面のグラフィックが変化して、最終的にはおじいさんになっちゃう)
  • 桃太郎は戦った鬼を殺すことはせず、ラスボスの「えんま大王」を含めて「こらしめる」だけ。このやさしい世界観がなかなかいいね。ウンチがしゃべるコミカルな世界観は、小学生にバカウケ。さまざまな世代に愛された。
  • そんな世界観に反して後半の難易度はかなり高い。遊びごたえも十分だよ。

ストーリー

むかしむかし――。

桃から生まれた桃太郎は6歳の時、世の平安を乱す鬼を退治するべく鬼ヶ島へ旅だった!! 行く手をさえぎる鬼の手下を退治し、犬・猿・キジの3匹のお供を見つけ出さなければならない!!

金太郎を始め、浦島太郎、花咲か爺さん、かぐや姫等、昔話のヒーロー、ヒロインが総出演!! 抱腹絶倒の旅が、今、始まるッ!!

取扱説明書 <ものがたりぢゃ!!> より

れとげ部!での評価

神げ!

ここが神げ!

  • 紙芝居風のオープニング!
    ――これも『ドラクエ』の亜流に留まらない演出。味があって今見てもいい感じ。
  • 『桃鉄』キャラも!
    ――のちに『桃鉄』シリーズで良くも悪くも活躍する貧乏神や福の神も登場してる。福の神はエンカウントするとクイズが発生、正解するとお金がもらえる、やっぱりおいしいキャラだった。
  • 子どもが喜ぶギャグ満載! お色気ネタも!
    ――「うんち」「アホ」。「しむらけん」の切れ味や「ほくとのけん」の破壊力も気になるところ。あと「女湯に入れるイベント」ね。『ドラクエ』のぱふぱふ的なね。みんな好きだよね?
  • 怪物少年誌の影響力!
    ――このゲームの企画は、週刊少年ジャンプの巻末コーナー(ジャンプ放送局)から生まれたといっても過言じゃない。総指揮のさくまあきら氏は同コーナー担当だったし、同じく土井孝幸氏のイラストもきっかけになったそう。「天邪鬼=鳥島和彦氏(Dr.スランプのマシリトのモデル)」とかジャンプネタも。1987年の週刊少年ジャンプは発行部数450万部(公称)。もはや内輪ネタってレベルじゃなかった。

コメント! (レトゲで一言!)

  1. 管理人 ぶちょー より:

    桃太郎は、桃を食べて若返ったお爺さんとお婆さんの間に生まれた。

タイトルとURLをコピーしました