ドラゴンボール 神龍の謎

ファミコン

基本情報

  • ジャンル:アクション
  • 機種  :ファミリーコンピュータ
  • 発売元 :バンダイ
  • 発売日 :1986年11月27日

ゲーム概要

  • もはや知らない人はいないであろう漫画『ドラゴンボール』のゲーム化作品。いまだに新作ゲームが出てるくらい大人気の原作だけどその記念すべき第一作がこれ『ドラゴンボール 神龍の謎』。
  • しかしながら、数ある『ドラゴンボール』ゲームあるいはキャラゲーの中でも最低の評価を受けているのがこのゲーム。
  • しかも大人気作『ドラゴンボール』初のファミコンソフトということでなんと120万本も売れてしまった。そのため最低評価を広く世に知らしめてしまった悲劇。
  • 連載中の漫画やアニメのゲーム化といえば途中までしか再現されないのは当たり前なんだけど『ドラゴンボール』シリーズのゲーム化は長期的に人気があっただけにその傾向がもっとも顕著だった。
  • 本作『神龍の謎』がリリースされた1986年11月当時は、アニメだと悟空がレッドリボン軍の中堅「メタリック軍曹」とバトってたあたり。で、ゲームとしても中途半端になってしまうのは致し方ないところ……なんだけど、かなりひどめの原作無視が散見されるのは、う~ん、致し方ないところ?
  • とにかくよほど発売を急いでいたのか、ゲームバランスはボロボロ。テストプレイしたんだろうか? 並の精神力ではゲームクリアは不可能と言っても過言じゃない。
  • 無限コンティニューだから途中までは頑張ればなんとないけたとしても、12面以降はゲームオーバーとなるたび再開は11面からとなって、後述する回復アイテム不足に悩まされるため、極めたプレイヤーでも完全に運ゲー。
  • そんなわけで本作は「原作人気だけで売ろうとして実際に売れてしまったキャラゲーの悪いお手本」とも評される一本だよ。

ストーリー

たったひとつ、どんな願いでもかなえてくれるという、七つのドラゴンボールをもとめて、悟空とブルマの冒険の旅がはじまった。
筋斗雲をくれたスケベな老人・亀仙人や、おそろしい(?)変身妖怪ウーロン、荒野の悪党ヤムチャとプーアルらと出会いながら、悟空たちはドラゴンボールを手に入れ神龍の謎にせまるのだが………。

取扱説明書 <ゲームのあらすじ> より

れとげ部!での評価

無理げ!

ここが無理げ!

  • 回復が運ゲーすぎる!
    ――そこんとこは原作に忠実なのか。悟空は常に腹を空かせてるのか、時間経過とともにライフが減少する。しかし回復アイテム(食いもん)が完全ランダム出現。そのため常に回復アイテムの出現を祈りながらプレイするっていうね。このゲーム最大の無理げ!要素だと思うの。
  • グラフィックが貧弱貧弱ぅ!
    ――常に不気味に半笑ってる悟空をはじめ、キャラのドット絵とか当時の水準からしても低レベル。味があっていいのかな、と思わなくもないんだけど、全体的に貧相さは否めない。
  • 原作無視!
    ――まあ連載中の漫画原作ということで仕方がないところはある。でも天下一武道会がカンフー大会になってたり、キャラの扱いが雑過ぎだと思うのは私だけ? ゲームオリジナルキャラの「クリリアン」は、クリリンそっくりな宇宙人っていう謎キャラなんだけど、これ原作の人が描き下ろしてるらしいんだよね。……よっぽど連載で疲れていたのかもしれないよね。

コメント! (レトゲで一言!)

  1. 管理人 ぶちょー より:

    雰囲気悪くないし、ゲームバランス整えれば遊べそうなだけに、残念なレトゲだよね。テストプレイしてれば普通に改善しそうなもんだけど、時間なかったのか、はじめから原作人気だけで売るつもりだったのかは、神龍の謎。

    ところで『ドラゴンボール 神龍の謎』と奇妙な符号を見せるソフトがあって、その名も『元祖西遊記スーパーモンキー大冒険』。発売日が同年の6日前にかぶってて、孫悟空が主人公で、手抜きのクソゲーで、その理由が空腹によるゲームオーバーっていうゲームバランスの悪さまで似通ってる。クリスマスシーズンに両方のゲームを手にしてしまったゲーム少年がいたことを思うと、まさに悲劇的だよね。

タイトルとURLをコピーしました