基本情報
- ジャンル:アクション
- 機種 :ファミリーコンピュータ ディスクシステム
- 発売元 :タイトー
- 発売日 :1987年10月30日
ゲーム概要
さて、今回は『バブルボブル』ですね! 「固定画面アクションの歴史に残る名作!」と評されることもあるタイトルなんだけど、ご存じ? え、『パズルボブル』なら知ってるって? ……うん、そうなっちゃうか。『パズルボブル』は『バブルボブル』の派生作品なんだけど「派生作品の方が本家よりも有名になってしまった!?」『ぷよぷよ』は『魔導物語』の派生作品的な! ――いやいや! しかしそれでも『バブルボブル』も有名だよね! アーケードとか凄かったもんね!(されど、私の周りじゃ、なぜかさほど話題に上らなかったな『バブルボブル』……。やっぱりディスクシステムだったからなのか……? 個人的には「バブルンボブルン」と勝手に間違って呼称しつつ愛好していたんだけどな!)
本作は、主人公のバブルン(2P側はボブルン)を操作して進めていく固定画面アクションゲーム。この二人は「泡吐きドラゴン」に変身して、森の魔法使いに閉じ込められてしまった、二人のガールフレンドを救出に向かう! 泡吐きドラゴンはその名の通り、口から泡を吐いて敵を閉じ込め、その泡を割ることで敵を倒す! 通気口からはいろんな能力を持った泡が出現、その泡を割ると水、火、雷などの効果が発揮され、一気に敵を倒すことができる! さらには主人公の特定の行動によってアイテムが出現、パワーアップやワープ、敵の全滅など様々な効果があって、個人的には「プレイヤーにも当たり判定のある特殊バブル」より、断然こちらのアイテムの方が使い勝手がよかったよ!
そんな本作は冒頭でも述べたように「とくに有識者からの評価が高い」! その完成度の高さは特筆すべきものがあり、耳に残るBGM、かわいらしく愛着が湧くキャラクター、簡単な操作で高度なプレイが可能、パズル要素が強かったり反射神経が重要だったりとバラエティーに富んだステージなど、どこをとっても一流の作品と絶賛されている! ――しかし、あえて欠点を探すなら「アーケードとしては商業向きな作りじゃなかった!?」ってところが挙げられている。隠し要素が多く、真のエンディングを見るための条件が厳しく、全100面構成はクリアに時間がかかり、いわゆる「回転率が悪い」「ゲーセン泣かせ」なタイトルだった! ――とはいえ、華美なグラフィックや高度な技術に頼らずとも高品質なゲームである本作は、いろんなハードに移植しやすく、当時まだサードパーティが少なかったセガ・マークIIIやアメリカのコモドール64、各種PCでもプレイできたため、かなりメジャーな作品となっている!(まぁ、その分完全移植には至っていないものも多かったため、AC版の話が通じないこともあったかもしれないけど……)。「れとげ部!での評価」は文句なく「神げ!」。もう一度言うけど、なぜ私の周りじゃそんなに話題にならなかったのか、今でも不思議でしょーがないバブルンボブルン!
ストーリー
ここはとある田舎の平和な村。村人たちはみんな仲良く暮らしています。バブルン君とボブルン君、そして2人のガールフレンドのベティーちゃんとパティーちゃんも毎日楽しくすごしていました。
ある日のこと。ベティーちゃんとパティーちゃんの2人は村を出て、近くの森までさんぽに出かけました。おしゃべりに夢中になっていた2人は、いつのまにかまわりの景色が、見なれない、暗いところに変わっていたのに気がつきませんでした。2人は知らないうちに「魔法使いの森」と呼ばれる、おそろしい洞くつだらけのところへ入りこんでしまったのです!! 2人は森の主である魔法使いに見つかって、洞くつの地下100階にある部屋にとじこめられてしまいました。
早く2人を助け出さなければ……!! バブルン君とボブルン君は、あわはきドラゴンに大変身、洞くつへと向かいました。2人の行く手には恐ろしいモンスターがいっぱいっ!! さぁ、この冒険の結末は……? それはあなた自身が解き明かしてください!!
取扱説明書 <ストーリー> より
れとげ部!での評価
神げ!:
ここが神げ!
韓国人気が凄いらしい!
ボブルボブル(コピー基板)というらしい!
コメント! (レトゲで一言!)
固定画面アクションの歴史に残る名作『バブルボブル』を知ってるかい? 『ぷよぷよ』でいうところの『魔導物語』みたいな。