基本情報
- ジャンル:RPG
- 機種 :ファミリーコンピュータ
- 発売元 :アスキー
- 発売日 :1989年2月21日
ゲーム概要
『ウィザードリィII リルガミンの遺産』は、実は『ウィザードリィ#3 リルガミンの遺産』である! ――という割と有名な話ね。本来のPC版では本作が第三作にあたる作品だけど、開発側の移植難度の関係で『#2』よりも『#3』を先行して発売したよ――みたいな。
――というのも、オリジナルの『#2』は「前作の強いキャラデータを引き継いでプレイする仕様」だったから。新規キャラクターで冒険できるゲームバランスにはなっていなかったんだ。ファミコンでのキャラデータ転送にはターボファイルが必要だけど、まぁ持ってないよね。『#3』はキャラ転送してもレベル1からスタートとなるから、その点FC移植もやりやすかったってわけ!
本作の大きな特徴といえばもう一つ「善と悪の性格の違いでそれぞれ入れないフロアが存在する!」ね。「中立」のキャラならどちらのフロアも行き来できるため、前作では不遇の扱いだった中立の性格が本作では重宝されるようになったよ! ――とはいえ、中立のキャラは「回復呪文を使える職業につけない!」ため、中立のキャラのみでクリアというわけにはいかなかったんだ。そこで、キャラを入れ替えながら攻略していくことになるんだけど、これを「面倒に感じるか」「新鮮に感じるか」でプレイヤーの本作への評価が大きく分かれたと思われ。攻略本のパーティ編成のアドバイスには「戦士系×2、魔術師×2、盗賊を中立にし、僧侶のみを善悪両方揃える。僧侶のみ入れ替えればよく成長も早め」と書かれているそう。「なるほどな!」って私なんかは思っちゃったけど、これはゲーム側から「遊び方を強制されている!」ようなもので「自由度の高さが売りのWizには合わない!」ってやっぱりファンにはイマイチだったんだって。
オリジナルでは「ビジュアル面が弱かった」と評されるWizシリーズだけど『#3』ではその辺りに初めて変化が確認された。それまでは「迷宮は線画のみ」「イベントは白黒メッセージのみ」だったのが、迷宮内で一枚絵が表示されたりシナリオやゲーム性に重点が置かれている演出もチラホラ。しかし、FC版はもちろん前作に引き続きグラフィックにも力が入っていて、その辺りは軒並み高い評価を得てるし、実際プレイしてみてもやっぱいい! ただしFC版は前作がよかっただけに、それと比べちゃうと『II』としての良さみたいなものは若干感じにくいかも……(あまり変わり映えしない――みたいな? ――いや、面白いんだけど!)。前作が良すぎるとそれを超えるのってホント大変だよね!
ストーリー
ワードナの魔除けを取り戻す冒険から、数世代の時が流れました。
リルガミン(Llylgamyn)の王国は、グニルダ(Gnilda)の杖の守護と、この杖を取 り戻した勇敢な英雄たち(彼らの冒険はいつか語られることもあるでしょう)、そ してその子孫の賢明な指導の指導のもとで栄華を極めました。
しかし、その平和な時代も終わる時がきたのです。平和を乱したのは、邪悪なる者どもや、血生臭い戦乱ではなく、自然の力でした。地震、異常気象、津波のうわさが巷にあふれ返りましたが、それに耳を貸したのは最も愚かな者どもと、最も賢い人たちのみだったのです。しかしそれも、アルビシア(Arbithea)の植民地が津波により全滅し、リルガミンのグニルダ寺院が地震で崩れるまでのことで した。何かが、何かとてつもなくよくないことが起こりつつある。リルガミンの人々はこの事を悟ったのです。世界の終末を呼び立てる者まで現われました。
この混乱を解決する唯一の望みは、ル・ケブレス(L’kbreth)なる龍によって守られている神秘の宝珠のみ、リルガミンの賢人たちの考えは固まりました。その宝珠の力をもってすれば、毎日のように伝えられる災害の、真の理由を解き明かすことができるのです。賢人たちは英雄の子孫や、勇敢な冒険者たちを呼び出しました。受け継いだ先人の、あるいは自らの力と技で、ル・ケブレスを捜し出し、宝珠を勝ち取るために………
旅立つ前の、血気にはやる冒険者を前にして、カント寺院の僧侶が最後の予言を行ないました。僧侶は、飼い慣らしたクリーピング・コインを使って砂の上に六角形を描き、そして…
つぶやき……詠唱……祈り……成功!
「警告:ル・ケブレスの力は,この星の力そのものなり!」
冒険者たちは、もたらされた予言に多少圧倒されつつ、賢者の次なる言葉を待ちました。
「世に危機あらわるとき、リルガミンは常に自ら先頭に立ち、その危機に立ち向かってきた。今や、汝らがその先陣に立ち、人々を救うのだ。これぞ、リルガミンの遺産(Legacy of Llylgamyn) なり。汝らに幸運と、カドルトの守護のあらんことを(Good luck and may Kadorto smile upon you) 。」
取扱説明書 <物語> より
れとげ部!での評価
神げ!:
ここが神げ!
前作を超えているかと聞かれると……
良作ではあるんだけどね!
(あれ「ここが神げ!」言えてない?)
コメント! (レトゲで一言!)
FC版Wizは第一作が良すぎるよね。