魂斗羅

ファミコン

基本情報

  • ジャンル:アクションシューティング
  • 機種  :ファミリーコンピュータ
  • 発売元 :コナミ
  • 発売日 :1988年2月9日

ゲーム概要

  • こちらはアーケードで人気を博したスクロールアクションのファミコン移植版。アーケード版の『魂斗羅』シリーズといえば「縦画面」仕様が特徴だったけどファミコン版では「横画面」仕様に。しかし、横画面になってもその面白さはまったく損なわれていないっていうね。
  • とにかくマッチョなゲームだよね、これ。海外アクション映画を彷彿とさせるストーリーもそうだし、西暦2631年なのに未来感ゼロだし。上半身裸の筋骨隆々たる男どもが銃で敵を撃ちまくるし。徹底的にマッチョな男臭さを追求した、必ず美少年美少女が出てくる現代ゲームの真逆をいくその感じ、私は嫌いじゃないよ、うん。
  • 敵に触れたり、敵弾に当たると即逝することもあって、難易度は割と高め。でも「コナミといえばコナミコマンド」は『魂斗羅』でも健在で「上上下下左右左右BA」を押してスタートすれば残機30人の状態から始められる。これで即逝のストレスは軽減されるよね。まあ一機やられるとパワーアップがリセットされちゃうから、逝ストレスはあるにはあるんだけども。アクションゲームが苦手でもゴリゴリのゴリ押しでクリアできないこともない……気がする。自分のも敵のも屍を積み重ねてあの城を目指すカタルシス――わかる人にはわかるよね(?)
  • 多彩な銃を装備してとにかく撃ちまくる! 爽快感は最高。あと、ステージ途中に挿入される疑似3Dシステムを取り入れたアクションステージは斬新だったな。この疑似3Dシステムはスーファミの名作『ワイルドガンズ』にも影響を与えたっていわれているね。それから、二人同時の協力プレイができるゲームって当時はまだ少なかったから。その点も楽しかったよね。
  • 正直、ファミコン屈指の名作であるといっても過言じゃないと思うの。ただ、当時はある理由によってあんまり話題にならなかった。よって、れとげ部!での評価は「隠神げ!」。見逃しちゃった当時のファミっ子たちに知ってほしいレトロゲーム。「美少年美少女なんかいらない! もっとマッチョを出せ!」というハードコアなあなたにもおすすめ。
  • (ある理由については下に書いておくよ!)

ストーリー

西暦2631年、ニュージーランド沖ガルガ諸島に謎の隕石が落下した。
それから2年後、人類滅亡を企む“レッドファルコン”と名乗る謎の侵略者が、ガルガ諸島を前線基地にしていることが判明した。
地球海兵隊司令部は、海兵隊所属の“魂斗羅”「ビル」と「ランス」に基地破壊の命令を下した。

『魂斗羅』OP より

れとげ部!での評価

隠神げ!

ここが隠神げ!

  • 発売日が『ドラクエⅢ』とかぶった悲劇!
    ――「『魂斗羅』の発売日が『ドラクエⅢ』の前日にかぶっちゃった!」っていう悲劇はけっこう有名な話。この悲劇がなければもっとメジャーなタイトルになっていたかも……。(まあ十分メジャーな気もしなくはないんだけどね)

コメント! (レトゲで一言!)

  1. 管理人 ぶちょー より:

    マッチョはお好きですか? それとも大好きですか?

タイトルとURLをコピーしました