試したい鼻高!【日本人の3割しか知らないこと 2018年03月01日】

日本人の3割しか知らないこと

2018年3月1日放送『日本人の3割しか知らないこと くりぃむしちゅーのハナタカ!優越館』♯96のまとめ。

ニンニクをむく投稿ハナタカ!
ポットの金属臭を解決する実演ハナタカ!
肉じゃがに糸こんにゃくを入れる理由を説明ハナタカ!

すぐに使える!試したい!投稿ハナタカ!

ニンニクはレンジで温めるとニオイが付かずに簡単にむける!?

底を切ったニンニクをレンジで数十秒温めるだけ。レンジから出したニンニクを上から軽く押し出すと、中身に触れずに一気に皮がむける。熱を加えることで、実が皮から剥がれやすくなり、手にニオイも付きづらい。生よりも多少風味が落ちるが、むくのを最優先させたい場合はぜひに。

氷を入れて炊くだけで新米みたいに美味しくなる!?

炊く前に氷を数個入れるだけ。水が冷たいと、沸騰までの時間が長くなり、水分がお米の芯まで浸透するため、ふっくらと炊き上がる。

ちなみに、グルタミン酸が含まれる玉ねぎを一欠片ほど入れて炊くと、ごはんにツヤが出て甘みも増してくる。

貝は冷凍するだけで美味しくなる!?

一度冷凍した貝をふつうに調理するだけ。貝類の中にある旨味成分は、生の状態だと外に出にくい。冷凍することで細胞壁が壊れ、旨み成分が出やすくなるという。ちなみに、キノコ類も冷凍すると旨み成分が増える。

アルミホイルでくるむだけで早く解凍できる!?

冷凍した肉や魚などの生ものを、アルミホイルで全体をくるみ置いておく(自然解凍する)だけ。アルミホイルは熱伝導率が高く、外気の温度が伝わりやすい。さらにこのやり方だと旨みや水分が流れ出るのを防げる。

重曹を使えば柑橘類の薄皮はキレイにとれる!?

柑橘類を食用の重曹を溶かしたお湯の中へ入れ、数分したら取り出し、氷水で冷やす。すると表面をさっとさわるだけで薄皮がキレイにとれる。柑橘類の薄皮の成分(ペクチン)が重曹などのアルカリ性溶液で分解され溶けるため、薄皮が簡単にとれる。

ヨーグルトに塩を入れるとクリームチーズになる!?

ヨーグルトに塩を入れてよく混ぜ、余計な水分をとる。しばらく冷やして完成。

バナナを焼くともっと美味しくなる!?

まるごとオーブントースターへ。皮の表面が真っ黒になったら完成。アツアツでジューシーな仕上がりになる。焼くことで糖度が増えるため、美味しくなる。

高野豆腐がティラミスになる!?

高野豆腐を砂糖入りのコーヒーで煮込むだけ。木綿豆腐、砂糖、ピーナッツバター、レモン汁をミキサーで混ぜてソースにする。あとはコーヒーの煮汁がたっぷりと沁み込んだ高野豆腐に、ソースをたっぷりとぬり、仕上げにココアパウダーをふれば完成。普通に美味しく、ダイエットに向いているスイーツ。この材料なら普通のお菓子を食べるよりも、罪悪感なく食べられる。

たったひと手間!簡単解決!実演ハナタカ!

ポットの金属臭を簡単に解決する方法!

ポットを洗ったあと、その中に角砂糖を入れておくだけ。砂糖は水分を吸収する性質があり、その際ニオイも一緒に取り込む。

バラバラになる鍋具材をキレイにまとめる方法!

バラバラになる鍋具材とはエノキのこと。ネギの真ん中をくり抜き、エノキを束のまま入れると、煮崩れを防げる。

割って入ったたまごの殻を簡単にとる方法!

白身に入ってしまったたまごの殻は、割った殻を使ってすくうと簡単にとれる。たまごの殻には引き合う力がある。

さらに、スポンジが届きづらい水筒の中に、たまごの殻を細かくして水と一緒に入れて振ると、キレイに汚れがとれる。

使い終わったティーバッグでコンロの汚れがとれる!

油・皮脂などは酸性汚れ、水垢・石けんカスなどはアルカリ性汚れ。酸性の汚れかアルカリ性の汚れかを知るのが掃除の重要なポイント。紅茶はアルカリ性だから酸性の油汚れに効果がある。

ハナタカに教えて!説明ハナタカ!

賞味期限の表示が「年月日」から「年月」へ変わった理由は?

賞味期限に幅を持たせることで、食品ロスを減らすため。日本では食品ロスが社会問題になっている。世界の食糧援助量(WFP、2015年)が約320万トンなのに、日本の食品廃棄量は年間約621万トン。これは日本の全国民(1億2000万人)が毎日ごはん1杯を捨てていることになる。

シューマイにグリーンピースがのってる理由は?

シューマイのグリーンピースは「ショートケーキ」に似せて、子供を喜ばせるためにのせられるようになった。昭和30年代、学校給食用のメニューを考えていたときの発想が定着したもの。

肉じゃがに糸こんにゃくを入れる理由は?

じゃがいもが煮崩れしにくくなるから。じゃがいもに含まれる成分が、こんにゃくに含まれる成分とくっついて固まることで、煮崩れ防止につながる。シラタキでも同じ効果が期待でき、見た目を美味しく作ることができる。

緊急時の輸血で血液型がわからない場合の対処方法は?

血液型不明で緊急輸血が必要な場合、他の血液型と反応が少ない「O型」の血液を用いる(ただしあくまでも緊急措置)。

物件の間取り図の点線は何を表している?

物件広告の点線の意味は「その部分だけ天井が低い」ということ。建物の構造上、天井が下がっていることを表している。点線がある場合、家具が入らないことなどがあるため、きちんと内見して確認したほうがいい。

ちなみに、物件選びで使えるかもしれない魔法の言葉として、「この物件はいつ頃から募集してますか?」と言うと、家賃が安くなるかもしれないという。募集期間が長いと、不動産屋さんは大家さんに家賃の値引き交渉がしやすいため。

おまけの実演ハナタカ!

糸で氷を釣る方法!

氷の上に糸を置き、その上から塩をかけ、そのまま糸を引き上げると、糸で氷が釣れる。

 

本日はこれにておしまい。毎週楽しみです。
みなさんもぜひご覧になってください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました