冬にお試し注意【日本人の3割しか知らないこと 2016年12月08日】

日本人の3割しか知らないこと

2016年12月08日放送『日本人の3割しか知らないこと くりぃむしちゅーのハナタカ!優越館』♯40のまとめ。

知らないと怖いかも…冬に注意したいハナタカな事実連発!

冬に試したい注意したいハナタカ

牛乳は冬になると味が変わる?

冬になると牛は寒さに備えて脂肪を蓄えるので、牛乳の乳脂肪分が多くなり、味が濃くなる。

親子でのお風呂はゆっくりしたらダメ!?

子どもは大人よりも体温調節作用が弱いため、入浴時間を短めにしたほうがいい。

入浴剤を入れるタイミングは?

炭酸の入浴剤の場合は、お風呂を少し冷ましてから入れる。沸かしたての熱々の湯船に入れると炭酸が抜けやすくなってしまうから。炭酸入浴剤の効果的な温度は約40℃なのでこれを目安にするといい。

毛布はかけないほうが暖かく眠れる!?

毛布は体の下に敷くといい。かけた場合と敷いた場合とでは実際に2℃ほどの温度差がある。

コタツの赤い色は赤外線じゃない!?

暖かさの演出のため赤いランプを使っている。赤外線は目に見えない。ランプを赤にすることで暖かく感じるようにしている。

イナバウアーの事実!

フィギュアスケートのイナバウアーは、上半身を反らすことではなく、両足を開いて横方向に滑ること。じつは上半身の姿勢は関係ない。

冬の朝は水で洗顔しないほうがいい!?

冬は冷水で洗顔すると新陳代謝が落ちてしまい、肌に栄養が行き届かずシミの原因になってしまう。冬は皮脂分泌量も少ないので、ぬるま湯で軽く洗い流す程度がいい。

なんで寒いとクシャミが出るの?

室内から屋外に出るなどして、急な寒暖差を感じたときに出るくしゃみは、自律神経が乱れることで起こるアレルギー反応。

効果が薄いインフルエンザ予防は?

うがい。インフルエンザウイルスは、気道に侵入すると20分程度で細胞に取り込まれて増殖を開始する。細胞内への移動がとても早いので、うがいでインフルエンザの予防をする場合には、こまめにやらないと効果が期待できない。ただしうがいは、汚れや雑菌を洗い流せるので、一般的な風邪の予防には効果的だといえる。

駅員さんの手袋は寒さ対策じゃない!?

ドアに手が挟まれたときに抜けやすくしている。

おでんは具材を入れる順番でおいしさが変わる?

出汁を吸う具材(大根・こんにゃくなど)は先に入れて、出汁を出す具材(コンブ・練り物など)は後にいれる。ちなみに練り物は、味が抜けないように食べる15分ほど前に入れるとよい。

飲食店のフグの捨て方の厳しいルールとは?

フグの内臓は毒があるので、カギ付きの容器に捨てなければならない。安全のためとはいえ、フグをさばくたびに毎回カギの開け閉めして捨てるのは非常にめんどくさそう。容器はお店で厳重管理、最終的には回収業者に処分してもらう。ちなみにフグ調理には特別な免許が必要である。

ヒートショックを防ぐお湯のため方は?

ヒートショック予防となるお風呂のお湯の入れ方は、シャワーでお湯を入れること。シャワーでお湯をためると湯気で浴室内が温まる。ヒートショックとは、急な温度変化による血管収縮がもたらす体の異常。風呂場での事故は12月と1月が最も多く、注意が必要となる。

お風呂に入ると食欲がなくなる!?

お腹が空くのは胃や腸に血液が集まり活発になるから。お風呂に入って胃腸に集まった血液を全身に循環させることで食欲が抑制される。

(ダイエットにも使えそうな知識ですね)

ハナー・タッカーと賢者の冬のハナタカ

メガネが曇らないマスクのつけ方

ティッシュ1枚を細く折りたたみ、さらに半分に折って内側の鼻のところに入れておく。マスクのすき間をふさぐことでメガネの曇りを防止する。

効果的な加湿器の置き場所は?

エアコンの下。加湿器から発生する湿った空気を、エアコンの風が部屋全体に行き渡らせる。

ポットの保温設定70℃の意味

70℃は赤ちゃんのミルク用。約70℃のお湯は菌の繁殖を防ぎ、さらに必要な栄養分を損なわない。あまり熱すぎるとビタミンなどの栄養素が損なわれてしまう。

カキの生食用と加熱用の違い

じつは鮮度は関係ない。生食用は約1日浄化処理してから出荷され、対して加熱用は水洗いだけですぐ出荷される。なので必ずしも生食用が新鮮で加熱用が古いとはいえない。

おいしいカニは甲羅でわかる!?

カニの甲羅に黒いつぶつぶがついているほどおいしい。甲羅の黒いつぶつぶはカニが脱皮する前についているもの。脱皮直後のカニはエネルギーを使っていて身が細い。甲羅の汚れは脱皮から時間が経っている証拠となるので、身がつまっている可能性が高い。

すき焼きのお肉を高級品に変える方法

すき焼きにキウイフルーツを入れる。キウイフルーツに含まれるアクチニジンという酵素が、肉のタンパク質を分解して柔らかくする。

投稿ハナタカ

小麦粉とマヨネーズでふんわりオムレツ!

タマゴ2個に対し、小さじ1杯ずつの小麦粉とマヨネーズを入れていつもどおりに調理するだけ。小麦粉が型くずれを防ぎ、マヨネーズが味に深みを出してくれる。ハナタカ認定!

聞こえるシリーズ

・「小麦粉」が「コンビニ行こ!」に聞こえる

ハナタカ認定ならず……。

・「箱根山」(早口)が「早くねよな」に聞こえる

ハナタカ認定ならず……。

マニキュアを塗ると水につけたマッチでも火がつく!?

マッチの先端をマニキュアでコーティングして乾かし、水につけてから擦ってみると火がつく。マニキュアが水をはじき、さらに擦るとマニキュアがはがれるから着火が可能となる。ハナタカ認定ならず……。

エッフェル塔にはエッフェル一族の部屋がある!?

エッフェル塔の最上部には、設計者であるエッフェルが実際に住んでいた部屋の一部が、現在でもされている。ハナタカ認定!

本日はこれにておしまい。毎週楽しみです。
みなさんもぜひご覧になってください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました