順番で変わる!【日本人の3割しか知らないこと 2018年11月08日】

日本人の3割しか知らないこと

2018年11月08日放送『日本人の3割しか知らないこと くりぃむしちゅーのハナタカ!優越館』♯122のまとめ。

順番で結果が変わる&
秋に知っておきたいハナタカ知識!

オナラが出にくい焼き芋の食べ方!
新米を美味しく保存する方法!

順番で結果が大違い!?ハナタカ!

ヨーグルトの封を開けるときに吹き出ないようにするには?

封につまようじなどで穴を開ければよい。中身が飛び出す原因は、容器の中と外の圧力差であり、穴を開けて圧力差をなくす。

パスタを茹でるときに吹きこぼれないようにするには?

サラダ油を適量入れる。油膜が泡の発生を抑える。

入れる順番でおでんの美味しさが変わる!?

出汁を吸い込む具材を先に入れ、出汁を出す具材を後に入れる。

・先に入れる具材(出汁を吸う食材)
大根・こんにゃくなど
・後に入れる具材(出汁を出す食材)
コンブ・練り物など

練り物は食べる15分ほど前に入れるとよい。

手洗いは上着を脱いでからのほうがいい!?

上着に付着した細菌やウイルスが手につくので、上着を脱いでから手洗いをしたほうがよい。

ご飯をより美味しく保温する方法!

炊けたらまずご飯を真ん中に寄せるだけ。ご飯は山型に保温したほうが美味しい。ご飯は釜との接地面から固くなりやすいため、釜から離して乾燥を防ぐ。容器での保存も同様。

花ビンの花を長持ちさせる方法!

花ビンにまず10円玉を入れるだけ。銅イオンが水中の雑菌の増殖を抑えるため、花が長持ちする。

オナラが出にくい焼き芋の食べ方!

皮ごと食べるとオナラが出にくくなる。焼き芋は消化に時間のかかるデンプンが多く、腸内細菌が分解する際にガスが発生する。皮に含まれる成分の腸内環境を整える働きにより、オナラが出にくくなる可能性があると考えられる。ちなみにオナラを我慢すると腸のガスが血液に吸収されて呼吸などとして出ることもある。

掃除の順番でよりキレイになる!?

掃除機がけは部屋の真ん中からする。ホコリは部屋の中心から外へ溜まりやすいため。

洗濯物を入れる順番でキレイになる!?

タテ型の洗濯機の場合、大きいものから入れると汚れが落ちやすい。大きいものがが下にあると洗濯物が偏りづらい。ドラム式の場合にはとくに順番を気にしなくてもいい。

揚げる順番で天ぷらが美味しくなる!?

『野菜→肉→魚介』の順番で揚げるとよい。油ににおいのつきにくいものから挙げること。

今が旬の食べ物の意外な事実!ハナタカ!

栗は英語でマロンではない!?

栗は英語で「chestnut(チェスナット)」。マロンはフランス語。ちなみにモンブランの名前の由来はヨーロッパの山・モンブランが由来といわれている。

飲食店のストローが紙製に変わっている!?

環境保全のためにプラスチックストローを廃止し、紙製ストローが検討されている。

マイタケを茶碗蒸しに入れると失敗する!?

マイタケを入れると茶碗蒸しが固まらない。マイタケには茶碗蒸しを固める卵のタンパク質を分解する酵素が含まれているため。

レストランで食後にしないほうがいいこと!?

レストランで食後のナプキンをキレイにたたむと、一般的に「食事があまり美味しくなかった」や「もう二度と来ません」という意味になるので、注意が必要。クシャクシャにたたむと「折りたたむのを忘れるほど美味しい」という意味になる。

コカ・コーラが特許申請しない重要な理由は?

特許をとるには製法を申告しなければならず、さらに特許期限が切れたら同じものを使ってもいい。製造方法を公開しないためあえて特許をとらない。

ニュース情報や日本の問題!ハナタカ!

アメリカの中間選挙の「中間」の意味は?

4年に1度の大統領選の中間という意味。

年金後払いの仕組みが変わった!?

年金未納分の支払い期間が短くなった。今まで年金未納分は5年にさかのぼって支払いできたが、今年の10月から2年に変更された。年金後納は一定期間の特例措置として行っていて、それが終了した。

文化の日って何があった日?

日本国憲法が公布された日(1946年11月3日公布、1947年5月3日施行)。自由と平和を愛し文化をすすめる日として祝日に定められた。

2019年問題、自家発電の電気がどうなる!?

2019年問題とは、太陽光発電の高値買い取り期間が終了した出てくること。2009年に太陽光発電促進のため、家庭などで発電する電気を高く買い取りはじめたが、2019年にこれが終了する。

健康や体に関する意外な事実!ハナタカ!

歯が抜けたまま放置するとどうなる?

認知症になりやすくなる。歯は脳に近い部分にあり、歯が噛むことで脳に刺激を与える。脳への刺激は歯がないと少なくなるので、脳の活性が下がる。

家族が自宅死して救急車を呼ぶとどうなる?

警察の事情聴取を受けることになるかもしれない。救急隊がかけつけたとき、社会死(誰が見ても死亡が明らかな状態)だと、警察に連絡をする。そこからは警察の管轄となるので、事件・事故・病死として調べることになる。

投稿ハナタカ!

洗濯バサミで掃除機のコードが絡まない!?

大きめの洗濯バサミにコードを通して巻き込み口から少し離して巻き取ると、コードが絡まない。

輪ゴムを使えば作業しながら電話ができる!?

輪ゴムで顔にスマホを固定する。

英語が日本語に聞こえるシリーズ!

スマホの翻訳アプリで「corn no atom no custom can’t on nut more meet to net.」を発音させると「このあとの科捜研の女も観てね」(番組の宣伝)に聞こえる!?

 

本日はこれにておしまい。毎週楽しみです。
みなさんもぜひご覧になってください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました