勘違いSP【日本人の3割しか知らないこと 2017年06月08日】

日本人の3割しか知らないこと

2017年06月08日放送『日本人の3割しか知らないこと くりぃむしちゅーのハナタカ!優越館』♯62のまとめ。

恥ずかしい思いをしないためにチェック!勘違いだらけSP

タイムリーハナタカ

いまどきのことちゃんと知ってる? ニュースになる世の中の出来事、知らないでいいと思ってる人も、みんなが知ってるのに知らないと、ちょっと恥ずかしい!

トランプ大統領が解任したのは?

FBI長官。大統領選挙時のトランプ陣営とロシアの癒着を巡る疑惑を司法省が捜査するのを阻害しようとしていたのではないか、とニュースに。

天皇は○○○○しかなれない

男系男子しかなれない。皇位継承権を持つのは男性の流れの男子だけ。最近は眞子さまご婚約のニュースが取りざたされる一方で、女性宮家問題が再び議論になっている。将来的な皇室の存続に不安の声もある。

ゆうちょ以外の銀行は○年で預金が銀行のものに!

銀行の口座は10年間使わないと、休眠口座となってしまい、預金は銀行の利益になってしまう制度がある。必要なものを窓口に持っていけば払い戻しを受けられるが、毎年約700億円が休眠口座になるともいわれている。

政府がすすめる○○○改革という言葉

働き方改革。長時間労働の削減を! 同一労働、同一賃金を目指そう!

週休2日制は週に2日の休みではない!

週休2日とは「月に1回以上、週2日の休みがある」こと。毎週2日の休みがあることは、完全週休2日制という。

EUでヨーロッパがまとまるのはもともと○○をなくすため!?

戦争をなくすため。資源を巡っての争いが多かったので、これをやめようと共同管理を始めたのがきっかけ。しかし最近は自国のことだけを考える時代になってきている。

身代金要求タイプのサイバー攻撃を○○○○ウェアと呼ぶ!

ランサムウェア。サイバー攻撃をするウイルスをマルウェアといい、なかでも身代金を要求するものをランサム(ransome:身代金)ウェアと呼ぶ。コンピューターウイルスによってデータの使用が不可能となり、復旧のために身代金を要求するサイバー攻撃。

カン違いしてない?常識チェック12

カン違いしているのに、知ったかぶりで誰かに教えてない? 大人だったら予想できないと恥ずかしい!

①やっぱり布団は叩いたほうが、いい?ダメ?

ダメ。叩かないほうがいい。布団を叩くことでダニが奥へ行ったり、細かくなってしまうから。手で払う程度でよい。

②やっぱり肩叩きは、いい?ダメ?

ダメ。今の常識では叩かないほうがいい。叩くと筋肉がダメージを受けて炎症を起こしてしまう。

③ヤケドをしたときに氷水は、やるべき?今は違う?

今は違う。氷水で冷やさないほうがいい。氷水だと冷やし過ぎて凍傷になる危険がある。冷やすなら水道水がいい。

④アロエはヤケドに、いい?ダメ?

ダメ。アロエの成分による効果は期待できるが、もし傷があるとそこから雑菌が入り感染症になる危険性もある。

⑤日本の最南端は、沖縄?沖縄じゃない?

沖縄じゃない。日本の最南端はじつは東京都。東京から約1700km離れた東京都沖ノ鳥島が日本の最南端。

⑥貧血は血が足りないではなく○○○が少ないこと

赤血球。赤血球やヘモグロビンが減ると、体へ送る酸素量が減って貧血症状となる。

⑦パリッとさせる以外に海苔をあぶる重要な目的は?

うま味成分が増えるから。研究によれば、人が美味しさを感じる成分であるグルタミン酸やイノシン酸があぶる前と後では数倍違う。

⑧サラダ油はもともと揚げ物に使うための油じゃない!?

サラダにかけて生でも食べられるから。サラダ油は本来生食用として開発され、そのまま口にできる良質な油。

⑨新書というけど新しい本じゃない!?

新書は本のサイズを表している。「縦18cm×横11cm」の本が新書サイズ。ちなみに新しい本(新しく発売された本)のことは新刊書という。

⑩ペットサロンの作業台は高くて作業しやすいじゃない!?

犬がおとなしくなり作業しやすいから。犬は高いところが苦手。ちなみに犬が尻尾を振るのは喜んでいるとは限らない、初対面の人や犬に警戒している場合もある。

⑪高速道路の駐車場は斜めラインで○○を防ぐ!?

逆走を防ぐ。斜めラインにしていると、車が出るときに自然と出口方向を向くため逆走防止になる。

⑫セルフガソリンスタンドでもスタッフがいる本当の理由

スタッフがいないと給油ができない。じつはセルフガソリンスタンドでも、スタッフが裏で給油のボタン(給油許可のボタン)を押している。消防法で給油には必ず立ち合いが義務付けられているので、スタッフがモニターでチェックしている。なのでもしタバコを吸っていたり、子どもが給油しようとすればガソリンは出ない。入れ方を間違えている人も大丈夫。

実演ハナタカ

もっと簡単にできる方法があるのに……。知ってる人は苦労しないテクニック! 知ってる人は得意げに教えてあげよう!

紙パックの飲料(口が丸いもの)をそそぐときの実演ハナタカ

注ぎ口を上にすると飲料をハネずにそそげる。紙パックに入る空気の影響で滑らかにそそぐことができる。

ロールケーキをキレイに切る実演ハナタカ

「糸」をケーキの下に通して、しばるようにキュッとする。包丁だときたなくなってしまうので便利。

お菓子などの袋を切るときの実演ハナタカ

切りづらい袋などは「10円玉などの小銭2枚」で簡単に切れる。出先などで切るものがなく葉を使うのに抵抗がある場合、小銭2枚で袋をはさみ込むようにすり合わせるとけっこう簡単に切れる。力の弱い女性や子どもにおすすめ、手品みたいで楽しい。

食べかけのお菓子などの袋の実演ハナタカ

開いた口を3回ほど折る。裏返して上の両端を三角形に折る。表側にできたすき間に折った部分を入れ込む。とめるものがなくても、食べかけのお菓子の袋はキレイに閉じることができる。

フタを閉じたダンボールでも軽く感じる実演ハナタカ

ダンボール箱が二つある場合、軽いほうの箱に重いほうの箱を重ね、下の箱の下を持つと重心が高くなりかなり軽く感じる。

みんな勝手に勘違いしてるハナタカ

ホールインワンが連発しても賞金を出す企業は損をしない!?

ゴルフ保険から出ることが多いから。ゴルフ保険にはホールインワンの賞金などいろいろなタイプのものがある。

コンサートで上着を預かるのはジャマになるからじゃない!?

コンサートホールは音が響きやすくなっているので、衣服を持ち込むと音響が悪くなってしまうから。衣服には音を吸収してしまう効果がある。とくに冬場など厚手のコートなどを大勢が持ち込むと、0.数秒というレベルだが微妙に音楽に影響してしまう。

警察官の自転車の白い箱はものを入れる以外に重要な目的が!?

赤色灯を乗せる台になる場合がある。

投稿ハナタカ

事実じゃないかもしれないけれどみんなに教えたい!

ビニール傘を自分でオシャレに加工できる!?

骨の先についている露先の部分をつまんで2周くらいねじる。これを全部の露先で行う。すると外国の貴婦人が使っていそうなオシャレなドーム型の傘になる。ねじれ部分がビニールを巻き込み、傘全体を引っ張るため。試す場合は壊れないように注意。

(実用性は疑問ですが、学芸会や文化祭など演劇の小道具としては利用できそうです)

エンピツの芯でファスナーが滑るように!?

エンピツの芯の黒鉛が潤滑油の役割をはたすため。湿気などでカバンのファスナーが開きにくくなったときに有効。

本日はこれにておしまい。毎週楽しみです。
みなさんもぜひご覧になってください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました