「性」の進化論講義:生物史を変えたオスとメスの謎

科学・テクノロジー

『よむかも』な本の基本情報

  • 著者      :更科功
  • 出版社   :PHP研究所
  • 定価      :920円+税
  • 発売日   :2021年8月10日
  • 新書      :224ページ
  • ISBN-10:4569850383
  • ISBN-13:978-4569850382

『よむかも』な本のポイント

  • 言ってみたい、私は「ブレイ村の牧師仮説」より「赤の女王仮説」を推すね。

『よむかも』な本のレビュー

  • 『「性」の進化論講義:生物史を変えたオスとメスの謎』よむかも。
  • 「生存に有利である」「繁殖に有利である」
  • 子孫を多く残す特徴とは、この二つである。
  • 後者を進化させるメカニズムが「性淘汰」であり、これがこの本のテーマだ。
  • そもそもなぜ「性」はあるのか?
  • 無性生殖と有性生殖。
  • 手間の少なさとスピードでは無性生殖に軍配が上がる。
  • ならば、なぜ「性」があるのか?
  • 「性」がある理由を説明する理論――
  • 「ブレイ村の牧師仮説」
  • 「遺伝子修復仮説」
  • 「マラーのラチェット」を遅らせるため。
  • ――など、いろいろある。
  • 今日的で面白いのは「赤の女王仮説」だ。
  • 細菌やウイルスの進化はヒトのそれに比べて超高速である。
  • 対応するには、ある種のタンパク質を常に変化させる必要がある。
  • それには、有性生殖で遺伝子を組み換えるのが有効である。
  • あるいは「オスとメスの逆転」などはジェンダー的見地からも興味深い。
  • 「性」とは本当に奥が深い。
  • (言い換えれば「男と女」とは本当に奥が深い。……いや、なんとなく)
「性」の進化論講義 生物史を変えたオスとメスの謎 (PHP新書)
「性」の進化論講義 生物史を変えたオスとメスの謎 (PHP新書)

コメントする?

タイトルとURLをコピーしました