
歴史・地理


人類の起源:古代DNAが語るホモ・サピエンスの「大いなる旅」

偉人の年収

縄文vs.弥生:先史時代を九つの視点で比較する

古代中国の24時間:秦漢時代の衣食住から性愛まで

中国史とつなげて学ぶ 日本全史

歴史修正主義:ヒトラー賛美、ホロコースト否定論から法規制まで

三好一族:戦国最初の「天下人」

「檄文」の日本近現代史:二・二六から天皇退位のおことばまで

歴史認識を問う

あるヒトラーユーゲント団員の日記 1928-35:「総統に仕えた」青年シャルの軌跡

敗軍の名将:インパール・沖縄・特攻

「海の民」の日本神話:古代ヤポネシア表通りをゆく

原敬:「平民宰相」の虚像と実像

歴史のダイヤグラム:鉄道に見る日本近現代史

宮廷政治:江戸城における細川家の生き残り戦略

鎌倉殿と執権北条氏:義時はいかに朝廷を乗り越えたか

北方領土交渉史

ロマノフ朝史 1613-1918 下

明暦の大火:「都市改造」という神話
