ビシッと説明!【日本人の3割しか知らないこと 2017年10月19日】

日本人の3割しか知らないこと

2017年10月19日放送『日本人の3割しか知らないこと くりぃむしちゅーのハナタカ!優越館』♯79のまとめ。

画びょうを使わずポスターが貼れる実演ハナタカ! 糖類ゼロと糖質ゼロの違い! レストランで良い席が予約できる魔法の言葉!

これできる?実演ハナタカ

壁もポスターも傷つけずにキレイに貼れる!?

クリップをテープで壁に貼り、磁石でくっつける。4ヵ所で留めれば強度が増す。ちなみに、ポスターの色落ちはクツ磨きのワックスを塗ると防げる。

あれを使えば簡単に長さが測れる!?

千円札の横の長さは15cm。二枚並べればちょうど30cmが測れる。ちなみに、1万円札は16cm、5千円札は15.6cm。

水は出さずに中のピーナッツだけを取り出せる!?

水の入った筒(理科の実験で使うメスシリンダー)、その中に入った一粒のピーナッツを取り出す方法は、棒で水をかきまぜる。これは遠心力によって上がる力が生まれるのを利用している。原理としては竜巻が落ち葉を巻き上げるのと同じ。

1割しか知らない!?板チョコ割りゲーム必勝法!?

・板チョコ割りゲームのルール

板チョコを2人で交互に割っていき、最後に残った一個を渡したほうが勝ち。切れ目にそってタテヨコ必ず一直線に割らなければならない。ナナメや線が曲がったりしてはいけない。

・必勝法

「4×4」や「3×3」などタテヨコ同じ数にして相手に渡す。「正方形」で渡されると「長方形」でしか返せず、最後に渡された2個の「長方形」を割って渡せば勝ちとなる。

ハナタカにビシッと説明して!!

なんで衆議院選挙だけ総選挙っていうの!?

参議院は半数改選、3年ごとに議員の半分をだけを選ぶ。対する衆議院は全員を選び直すから総選挙という。

形とは関係ないようだけれど何でYシャツと呼ぶの!?

ホワイトシャツのワイが語源でYシャツ。

洋服などの小さな布は修繕の他に大事な役割がある!?

洋服に付く小さな布は洗濯のチェック用。

洋服についている小さい布は修繕以外に、洗濯の色落ちなどを確認する目的がある。

溜まったホコリはグレー、家でも外でもなんで同じ色?

いろんな色を混ぜると灰色(グレー)になるから。

糖類ゼロと糖質ゼロは同じようで何が違う?

糖類ゼロは基本的に無糖、糖質ゼロは砂糖などはゼロ。

糖類ゼロは「単糖類(加糖・ブドウ糖など)+二糖類(砂糖・乳糖など)」のような砂糖やブドウ糖は入っていないが、それ以外は入っていることもある。

糖質ゼロは「糖類+糖アルコール(エリスリトールなど)+多糖類(オリゴ糖・デンプンなど)他」のような糖に関する成分が基本的にゼロ。

言えたら大成功!?魔法の言葉

不動産屋でスムーズに交渉する魔法の言葉

「実はネットで調べてきたんですけど」

これを言うと、周辺の不動産の知識や情報を把握しているとお店側に示すことができる。すると不動産屋は顧客の条件からかけ離れた(相場が高い、駅から遠い)物件を紹介しづらくなる。

調べてきていることをアピールするだけで、無駄なやりとりを省きスムーズな交渉ができる。

車屋さんで値引き交渉する魔法の言葉

「今日はとりあえず帰りますね」

これを言うと、購入意思は感じられるが折り合いがつかなかったという印象が残る。その車の顧客としての認識も強まる。さらに、次回交渉のときには、前回帰る前に値引いた額が基準値となるため、多く値引くようになることもある。

レストランでいい席を予約したいときの魔法の言葉

「ここは初めてなんですけど」

これを言うと、新規客ということになり、店側はリピーターになってもらいたいと考え、よりよい席やサービスを提供しようと気合が入る。席に余裕がある場合、初めてのお客さんを優先的によい席に案内するお店もある。

日本一の町でハナタカ情報を聞こう!!

純資産額日本一(約1500万円―全国平均約1000万円の1.5倍―)の香川県民の貯蓄方法を聞く。銭形砂絵で有名な香川県観音寺市で調査。

スーパーなどへ行くときはなるべく空腹にしない!

満腹中枢が刺激されると無駄な買い物を抑える効果があるらしい。なのでアメなどを舐めながら買い物をしても効果が期待できるという。

いろいろ調べて使えそうな制度は使っている!

ふるさと納税など、国や自治体のいろいろな税金控除を利用している。

ラップなど使えるうちは何度でも使い回す!

モノ持ちがいいということ。モノをすぐには捨てず、使えるなら何度でも使う。

うどんが安いから外食費用が節約できる!?

うどん1杯200~300円ほどで食べられる。100円になるときがあるうどん屋さんもあるらしい。

自然災害が少なく出費が少ない!?

四国は日本の中で地震が少ない地域。香川県では過去30年間で震度5弱以上の地震発生回数は2回。災害が少ないから、家の修繕費などが他地域に比べて安く抑えられる。

中学生から割り勘を徹底する!?

香川県民は中学生でも節約意識が高いということ。なんでも割り勘、ケチだからあまりお金を使わないという。

本日はこれにておしまい。毎週楽しみです。
みなさんもぜひご覧になってください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました