意外なルール【日本人の3割しか知らないこと 2017年02月02日】

日本人の3割しか知らないこと

2017年02月02日放送『日本人の3割しか知らないこと くりぃむしちゅーのハナタカ!優越館』♯46のまとめ。

知っていれば得するかも!?
お店や世間の驚きのルール!

業界や世の中の決まりやルールハナタカ

物件情報の駅から徒歩〇分は時間はあまり関係ない!?

「1分=80m」で計算されているだけなので、坂道や階段で時間がかかったり、踏切や信号待ちが多くてもそれは考慮されていない。これは1963年(昭和38年)に不動産業界が決めた自主ルール。

家電製品の新発売はけっこう前のものでも言っていい!?

家電製品は発売から1年以内なら「新発売」と言っていい。家電の公正競争規約により、新モデルが出る前なら1年以内は新商品といえる。

通販やお店で買った商品はクーリング・オフできない!?

クーリング・オフは、電話勧誘や訪問販売など急に結んでしまった契約を、冷静になったあとから解除できる制度で、基本的に通販やお店での購入では考える時間が充分にあったとみなされて適用されない。

裁判で「各自いくら払え」はそれぞれ払うという意味じゃない!?

被告全員で50万円支払うということ。裁判所で使われる「各自」という言葉は「連帯して責任を負う」という意味なので、それぞれ払うわけではなく合計金額を言い表している。

裁判官の黒い衣装はある決意を表している!?

何ものにも染まらない決意。黒は何色を混ぜても黒のままなので、公平さの象徴となっている。

警察の鑑識官はズボンを靴下に入れる!?

すね毛などの体毛を落とさないため。

一級河川は大きさ関係なく明確な決まりがある!?

一級河川は国が管理している川のこと。国土保全上あるいは発電など国民経済上でとくに重要な河川は、国土交通大臣が一級河川に指定し、管理されてている。それ以外で都道府県知事が指定し、管理されている河川は二級河川とされている。

日本の家のドアは外開きにする必要がある!?

日本人は玄関で靴を脱ぐから。もしドアが内開きだと靴が邪魔になってしまうので外開きになっている。玄関で靴を脱ぐ習慣のない海外では内開きの玄関ドアが多いが、日本でもホテルなどは有事の際に廊下が避難経路となるため、ドアは内開きに設計することが多い。

カラオケビデオは不便なためにあれを映さない!?

古い映像となり、長く使用できなくなってしまうかもしれないので、カラオケビデオには携帯電話や車など時代を感じさせるものは映さない。

ホームセンターで大きな買い物をすぐに持って帰れるサービスがある!?

軽トラックを無料レンタルしてくれる。大きいものばかりでなく、大量に購入したときにも利用できる。大手ホームセンターでは多くの店舗がこのサービスを導入し、手続きは免許証の提示と簡単な書類の記入のみで2時間ほど無料レンタルできてとても便利。

東京マラソンには別の申し込み方法がある!?

有名なマラソン大会は一般参加者が抽選で選ばれているのだが、抽選倍率の高い人気の東京マラソンには「チャリティーランナー制度」というものがあり、10万円以上の寄付をした人は希望先着順で3000名まで参加できる。

大人数が参加するマラソン大会でリタイヤした人の結末は!?

リタイヤや失格した人はバスに乗せられる。気分が悪くなったり、制限時間内に決まったポイントを通過できなかった場合に備えて、多くの大会で最後尾をバスが追従し、リタイヤした選手を乗せて会場へと運んでいる。

ちなみにフルマラソンが42.195kmと中途半端な理由は、国際陸上競技連盟によると、フルマラソンはもともと「26マイル=約41.8km」とkmになじみがあると中途半端な距離だったのだが、1908年の第4回ロンドンオリンピック開催前に、「せっかくだから王族の方々に目玉競技であるマラソンを見せたい」と担当者が気を利かせた結果、スタート地点を宮殿の庭、ゴールをロイヤルボックス席の前と距離を調整したため、その分の385ヤードが26マイルにプラスされて現在の42.195kmになった。

元自衛官を採用すると会社は得をする制度がある!?

元自衛官を雇用した企業はお金をもらえる。普段はそれぞれの仕事に従事し、有事や災害の際に自衛官として出動する「即応予備自衛官」を採用した会社は、1人あたり月額42500円が所属する舞台から支払われる。

ほかにも65歳以上の高齢者を雇用すると年間で70万円支給される制度、職場に受動喫煙を防止するための喫煙所を設置した場合に200万円以下の工賃が支給される給付金制度などもある。

ハナー・タッカーと賢者のルールのハナタカ

飲み物は缶とペットボトルで賞味期限が違う!?

ペットボトルのほうが賞味期限が短い。ペットボトルはわずかずつだが空気と炭酸を逃がしているので、密閉されている缶よりも賞味期限が短くなる。

本の値段だけがほかの商品と違う!?

商品の値段には「税込み価格」を表示しなければならないという総額表示の義務が法律で決まっているが、本の表示価格だけは「本体価格+税」のように税抜きでもいい。本は長い期間販売するため、税制の変更で印刷し直さなくてもいいようにしている。

ペットとおでかけする場合に注意!?

ペットを電車に乗せるときはお金を払わないといけない。JRの場合、10kg(ケージを含む)までは280円かかる。

居酒屋さんでうっかりやると違反!?

飲食と販売は違うので、居酒屋さんなどでビンに入ったお酒を出す場合、ちゃんと栓を抜いて出さなければならない。栓をしたままのお酒を出すのは販売となり、酒類販売免許が必要となる。

AEDは誰でも簡単に使える!?

AED(自動体外式除細動器)とは、Automated:自動化された、 External:体外式の、 Defibrillator:除細動器、の略。

AEDを使うべきか、迷っても判断できる方法がある。じつは電気ショックの必要性は機械自体が判断してくれる。AEDの音声案内の指示に従うだけなので、誰でも簡単に使うことができる。

投稿ハナタカ

ホウレン草は砂糖で茹でたほうがおいしい!?

アク抜きのために塩で茹でるのが一般的だが、砂糖でもアク抜きはでき、さらにおいしくなる。砂糖が苦味を抑える働きがあるので、おいしく感じるのだと考えられる。ハナタカ認定!

舌を出しただけで腕がちょっと伸びる!?

科学的・医学的な根拠は不明だが、番組調査では10人の検証で平均2cm伸びた。ハナタカ認定!

本日はこれにておしまい。毎週楽しみです。
みなさんもぜひご覧になってください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました