2択チェック!【日本人の3割しか知らないこと 2018年05月24日】

日本人の3割しか知らないこと

2018年5月24日放送『日本人の3割しか知らないこと くりぃむしちゅーのハナタカ!優越館』♯106のまとめ。

野菜の値段・ダイエットの知識・話題の法案!
朝ごはんが美味しくなるハナタカ!
家庭で杏仁豆腐が作れる(秘)レシピ!

どっちかわかる?日本人の6割も知ってること!

ほうれん草はどっち?

ほうれん草と小松菜の見分け方。

ほうれん草は、葉がギザギザで根が赤い。
小松菜は、葉が丸くて根が緑色。

キャベツと白菜、高いのはどっち?

白菜。

キャベツ1kg:約215円
白菜1kg:約280円

塩と砂糖、高いのはどっち?

砂糖。

食塩1kg:約115円
砂糖1kg:約194円

流通する砂糖の6割が輸入のため、国内品と輸入品で値が開き過ぎないよう、関税と調整金で値段調整がなされているので、砂糖は値段を下げにくい。

1ユーロと1ドル、高いのはどっち?

1ユーロ。

1ユーロ:128.53円
1ドル :109.73円
(2018年5月23日 20時)

2003年以降、ユーロは1度もドルを下回ったことはない。ちなみに、ユーロ紙幣で1番高額な500ユーロ札は、犯罪対策で使えない国も出てきている。

国家予算と国の借金、多いのはどっち?

国の借金。

国家予算:約500兆円
国の借金:約1107兆円

国の借金は年々増え続けており、これが増えすぎると、財源確保のための消費税の増税などが実施される。しかし少子高齢化で国の出費が増える一方であれば、景気回復は難しく、借金は増え続けることになる。

IRとUR、カジノ法案は?

IR。

IR=Integrated Resort(統合されたリゾート施設)。テーマパークやホテルとカジノが一体になった施設のこと。日本では、当面全国で3カ所設置、日本在住者は入場料6000円、入場回数は週3回以内で月10回まで、などが決まっている。

どっちかわかる?日本人の3割しか知らないこと!

ラピスラズリとサファイア、「瑠璃」はどっち?

ラピスラズリ。

ちなみにラピスラズリを砕いたものが、フェルメールの『真珠の耳飾りの少女』のターバンの青色に使用されている。

軟らかいご飯と硬いご飯、ダイエットにいいのはどっち?

硬いご飯。

水分を少なくして硬くすると、米のデンプンが消化しづらいものにない、血糖値の上昇を緩やかにする。また、よく噛むことで満腹中枢が刺激される。さらに冷やすとレジスタントスターチが増加してダイエットに効果的。

冷たいお茶漬けにすると、水分で満腹感が得られ、レジスタントスターチも増えてダイエットによい。

雨降ってる・雨降ってない、雨模様はどっち?

雨降ってない。

雨模様とは、今にも振り出しそうな天気のこと。紛らわしいので、天気予報では「雨模様」ではなく、「曇り空」と表現することが多い。ちなみに、五月晴れは梅雨の合間の晴天を指す言葉である。

5月の天気図はどっち?

5月の天気図の見分け方。ポイントは日本列島の位置。夏は台風を見るために南を広くし、冬はシベリア方面を見るために北を広くする。新聞の天気予報では5月1日と11月1日を境に天気図を変えている。

試してみたくなる!投稿ハナタカ!

ピザを天ぷらにすると絶品になる!?

レンジで温めるよりもおいしくなる。

かたくなったおいなりさんは焼くとおいしい!?

焼くと皮がパリッと香ばしくなり、おいしくなる。

もやしは穴を開けると長持ちする!?

冷蔵庫に入れる前に、もやしの袋につまようじなどで穴を開けると、シャキシャキのまま長持ちする。野菜は袋詰めされても生きているため、穴を開けることでもやしの呼吸を助けると痛みにくくなる。また、もやし保存の最適温度は3~5℃なので、野菜室よりも冷蔵室のほうがよい。

とうもろこしの粒をキレイに取る方法!

割りばしの太いほうで上からこそぐとキレイに取れる。太い部分が鋭角になっている割りばしだとさらにやりやすい。

チェリーの種を簡単に取る方法!

ビンと割りばしを使う。

①ビンの上にチェリーをのせる
②はしで上から刺すと種が落ちる

ワイシャツの汚れはベビーパウダーで防止できる!?

ワイシャツの襟など、汚れやすい部分にベビーパウダーを塗布するだけ。

牛肉は氷水で解凍するとおいしくなる!?

冷凍した牛肉を氷水に浸して解凍するだけ。空気に触れる解凍よりも、氷水のほうがドリップが少なくて済み、栄養や旨味が詰まった状態で解凍できる。さらに氷水のほうが熱伝導がよく、早く解凍できる。

朝ごはんがおいしくなる手順がある!?

①ご飯を炊くときは氷を入れる
②納豆を食べるときはタレを入れる前にかきまぜる
③おいしい卵かけご飯には小さい卵のほうがよい

①の氷は2つほどを、といだあと水を入れる前に入れ、分量分の水を入れて炊く。すると、沸騰までに時間がかかり、お米に含まれる水分量が増え、モチモチのおいしいご飯が炊ける。

②納豆の表面には菌膜があり、そこに旨み成分のアミノ酸が多い。タレを先にかけると菌膜が流されてしまうので、まずは菌膜がついた状態で納豆をかきまぜ、アミノ酸が均一に広がったあとでタレをかけたほうがいい。

③大きい卵と小さい卵の黄身のサイズはほぼ同じ、違いは白身の量である。卵黄の割合の多い小さい卵のほうが、旨みやコクが感じやすく、卵かけご飯には適している。

ポテトチップで絶品みそ汁になる!?

みそ汁にただポテトチップを入れるだけ。豚汁のようなコクが出ておいしくなる。ポテトチップの油分がコクを生む。

みそ汁にあれを入れるとコクが増す!?

ヨーグルト。発酵食品同士は相性がよい。1人前当たりおよそ大さじ1杯が適量。

ヨーグルトで漬物ができる!?

①袋の中に刻んだ野菜とヨーグルトの上澄みを入れる
②塩と砂糖を少量入れて、全体をなじませるようもむ
③常温で1日寝かせる

ヨーグルトの上澄みを使うと簡単に発酵が進み、深みのある漬物にできる。

あるものが杏仁豆腐になる!?

マシュマロが杏仁豆腐になる。ボウルにマシュマロと水を入れてラップし、レンジ600Wで2分加熱する。マシュマロの形がなくなるまでよく混ぜて、牛乳とアーモンドエッセンスを加えてさらに混ぜる。冷蔵庫で冷やして完成。

座ってる人を指1本で立てなくする!?

座っている人のオデコを指1本で押さえる。人間は頭を前に動かして重心移動を行って立つが、オデコを押さえられると重心移動ができず、立てない。

椅子から楽に立つ方法!?

腕を手先のほうへぐるぐる回しながら立つと楽に立てる。また、腕を手前にぐるぐる回しながら立とうとすると、立ちづらい。

じゃがいもをストロー1本で移動させる!?

ストローでじゃがいもを刺して移動させる。ストローの上を押さえると、ストロー内の内圧が大きくなり、曲がりやすいストローが硬くなって、じゃがいもに突き刺さるようになる。

 

本日はこれにておしまい。毎週楽しみです。
みなさんもぜひご覧になってください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました