
お米・クラムチャウダーの素・にんにくチューブ・水をぶっこみ!

炊きあがったライスに砕いたポテトチップスのりしおをかけて完成。炊飯器ぶっこみレシピ「ポテチライス(ガーリックライス?風)」編……ガーリックライス? 風?
ポテチライス(ガーリックライス?風)【炊飯器ぶっこみレシピ】
材料
- クラムチャウダーの素…………1袋
- ポテトチップス のりしお……適量
- 無洗米…………………………1合分
- にんにくチューブ………………5㎝
- 水………………………………200ml
作り方
- 炊飯器にポテトチップス以外の材料をぶっこみ。
- 炊飯ボタンをピッ、普通モードで炊く。
- ポテトチップスを大ざっぱに砕いてかけて完成。
ポテチはにんにくチップの代わりをしてるから、歯ごたえを残すために細かく砕きすぎないのがポイント。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

……これはガーリックライス? ……なのかな?

クラムチャウダーが強い感じするね……

クラムチャウダーの素でつくるスープって、ちょっとにおいが気になるよね。私だけ? メーカーにもよるのかな? レトルトなら……

もうちょっと検証と改善が必要かもね

うん。とはいえ、私はおいしくないとまでは思わない。てか、けっこうおいしい気がしてきた。

食べてるうちに止まらなくなる、ガーリックライスってそういうところあるからね

にんにくでアサリ(?)のにおいもだいぶ消えてはいるから、にんにくはもっと多めでもよかったかも、お好みで要調節だね

ポテチライスはネタレシピとしてはおもしろいかも。ポテチはピザポテトにしてみるとか、いろいろアレンジしてみても楽しそうだし

うんうん。興味があればつくってみてね
おしまい。
コメント