懐かおいしい固めプリン【レシピ・作り方】、流行は巡る!いつまでも伝えたいなつかしプリン!

簡単レシピ
この記事は約4分で読めます。

#プリンは固め派 など、最近、固めプリンが流行ってきてる。なので懐かおいしい固めプリンのレシピ・作り方を記録したよ

ついでに固めプリンブームの理由も調べてみた。ところでプリンは英語でプリンじゃないんだって

懐かおいしい固めプリン【レシピ・作り方】

材料(約80mlのプリン型12個分)

【プリン】
  • 卵………………………………………3個
  • 卵黄…………………………………3個分
  • 砂糖…………………………………90g
  • 牛乳………………3カップ(600ml)
  • バニラエッセンス……………………少々
【カラメルソース】
  • 砂糖………………………………120g
  • 水………………1/4カップ(50ml)

作り方

  1. まずカラメルソースを作る。鍋にカラメルソースの材料の砂糖を入れて弱火にかけて、こげ茶色になったら木べらで混ぜて分量どおりの水を加える。とろみがついたら火から下ろして、プリン型に入れる。
  2. ボウルに卵、卵黄、砂糖を入れて、泡立て器で白っぽくなるまでよく混ぜ合わせる。
  3. 鍋に牛乳を入れて火にかけて、沸騰する直前で火から下ろす。これを2.に少しずつ加えて、さらにバニラエッセンスを加えて、こす。
  4. 1.の型にそっと注ぎ入れる。蒸気の上がった蒸し器に入れて、弱火で約20分蒸す。その後、冷蔵庫で冷やして型から抜いたら、器にいい感じに盛りつけて完成!
  • 黄身を多めに入れることで、なめらかでコクのあるプリンになる。
  • 一度こすことで口あたりよく仕上がる。
  • 弱火でゆっくり蒸すと「す」が入りにくい(「す」はブツブツッとなるアレ、火加減が強すぎると入ってしまい、味や舌触りが悪くなる)。

最近、固めプリン流行ってる?てか、プリンは英語でプリンじゃない!?

最近、ここ1、2年? 固めプリンの流行(ブーム)がきてるんだって

その理由が気になったから調べてみたよ

  1. 平成が終わって令和になったから。平成や昭和を振り返るテレビ番組やネットメディア、雑誌、本で昭和風の純喫茶が取りあげられて、定番メニューの古き良き昔ながらの固めプリンも再注目された。
  2. なめらかプリン、やわらか食感が飽きられてきてるから。近年は牛肉、豚肉、かき氷、高級食パンなどなど何かと「くちどけのよさ」がもてはやされてきた。固めプリンを知らない若者には新鮮に、大人世代にはノスタルジックに受け入れられている。
  3. インスタ映えするから(#プリンは固め派)。固めプリンは形、大きさ、固さ、盛りつけ方、器の工夫がしやすい。さらに生クリームやサクランボなどの季節のフルーツをそえるなど、インスタ映えするトッピングがしやすい。

「時代の節目に昔が見直されてる」って理由はなんとなく説得力ある気がするね

20世紀の終わり、2000年代初頭にも昭和ブームがあったんだって

「くちどけのよさ」もたしかになんでも言われてるよね

「流行は何年かおきに巡る」っていうしね。きっと、飽きたり見直したりまた飽きたり……って繰り返しがブームなんだろうね

インスタ映えもいまっぽいよね

#プリンは固め派 増えてるみたいね

そういえば、プリンは英語でプリンじゃないって、知ってた?

イギリス英語……caramel custard, cream caramel
アメリカ英語……cream caramel, flan

知らなかった。puddingが「プリン」になったんじゃなかったっけ?

custard puddingなら日本の「プリン」の意味だから、その音が変じたのかな? puddingは英語圏では「なめらかでやわらかいデザート」を表すし、イギリス英語では「デザート全般」を指すんだって

へぇ~

そんなこんなで、今回は固めプリンのレシピ・作り方を記録しておくよ。てか、これ、バケツ一杯に作って、夢のバケツプリンが食べられるんじゃない?

それ、いいね! ……だけど、食べた後の罪悪感ぱないよね、きっと

おしまい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました