いちご飴のきれいな食べ方【まずは簡単だから作ってみる】【飴を飛び散らさずに食べたい】【余ったら冷凍してひんやり】

キレイにたべたい
この記事は約3分で読めます。

お外で食べるプレミアム、お祭りの屋台で美味しい。それがいちご飴! いいえ、お家でも簡単に作れる。それがいちご飴! 鍋で作るならかき混ぜないで。レンジでも作れるよ!

今回は、飴を飛び散らさずに食べたい、いちご飴のきれいな食べ方ね

いちご飴のきれいな食べ方

まずは簡単だから作ってみる

  • まずはいちごをご用意。

  • とか言いつつ、リンゴやパイナップル、夏みかん、キウイ、ぶどうなどなど。意外とプチトマトとか何でもおいしいんだよね。
  • しかし、いちご飴。カリカリッとした弾ける飴、のちに広がるジュンジュワーッとくる、みずみずしいいちごの酸味。むふふっ、だよね。飴と組み合わせただけなのに、どうしてこんなにも美味しくなる不思議。
  • さて、余談はここまでにして、作り方を簡単に。
  1. 砂糖と水は4:1で
    例えば砂糖400gなら水100ml
    ただしお好みでおけ
    いちごの甘さを生かしたかったら2:1とかもアリ
  2. 鍋で弱めの中火にグツグツ熱する
    火にかけてる間は「絶対かき混ぜない
    かき混ぜると飴ができなくなる要注意ね
  3. 泡がフツフツ、とろみが出たら火を止めて
  4. 飴が固まらないうちに、素早く竹串に刺したいちごを絡めて
  5. クッキングシートに並べて、冷蔵庫で冷やして完成
  • いちごの水分を出さないための2つのポイント」もあるよ。
  1. いちごを洗ったら、事前にペーパーで拭いておく
  2. ヘタは包丁ではなく手で取る

レンジでの作り方についてはこちらの記事も参考にしてね!

飴を飛び散らさずに食べたい

  • お家で作るなら「串1本にいちご1個」がデフォ。丸ごと一口で食べやすい。3、4個刺すと串が邪魔して食べにくいし、カリカリに固まった飴が飛び散りそう。だけどインスタ映えを狙ったり、屋台で買ったり。
  • そこで、いちご飴のきれいな食べ方【飴を飛び散らさずに食べる方法】
  1. 1個目はまあ問題ないよね、一口で
  2. 2個目からは喉を串で突かないように横にして
  3. いちごの1個の半分を横からかじる
  4. このとき「唇を前に突き出す気持ちで
  5. 口の中に入れ込む気持ちで」前歯を使ってかじる
  6. 半分残ったいちごも同じように食べる

気持ちで。これで飴が外へ飛び散るのを気持ち防げるはず。気持ちがだいじ! あと練習がだいじ! 練習という名目でたくさん食べれるだいじ!

串は片手で持つと安定しにくいので、両手で持つのがオススメだよ……言うまでもないかな?

余ったら冷凍してひんやり

  • 余ったら(余らずとも)冷凍しておくといちごの部分もシャリッと冷たくなって、また違った味わいを楽しめるよ。

私はこれがけっこう好き

まとめ

  1. まずは簡単だから作ってみる
  2. 飴を飛び散らさずに食べたい
  3. 余ったら冷凍してひんやり

いちご飴ってキラキラ宝石みたい……「インスタ映え」狙うっきゃないよね!

もう作るっきゃないよね

おしまい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました