開化奇譚集 明治伏魔殿

文学・評論

『よむかも』な本の基本情報

  • 著者      :野口武彦
  • 出版社   :講談社
  • 定価      :2100円+税
  • 発売日   :2022年2月23日
  • 単行本   :250ページ
  • ISBN-10:4065269660
  • ISBN-13:978-4065269664

『よむかも』な本のポイント

  • 文明開化といってもいきなり近代化したわけじゃない。
  • 意外と平成から令和へ、みたいな感じだったのかもね。
  • DXとかIoTみたいな。

『よむかも』な本のレビュー

  • 『開化奇譚集 明治伏魔殿』よむかも。
  • 明治11年に偽造2円札が発見される――藤田組贋札事件。
  • 社主の藤田伝三郎らは冤罪。真犯人として逮捕されたのは、画師・熊坂長庵。
  • されど謎の残る事件らしく、かの松本清張さんもこの事件を題材に短編執筆。
  • その小説の中では長庵冤罪説が主張されているらしい。
  • ただ、この本の著者的には「それ、権力対社会的弱者の清張節強すぎじゃね」
  • 時代独特の世相を見逃しているって。
  • その時代は、明治のハイカラと江戸の土俗が共存してた。
  • ウサギ毛染め事件とかもあったしね。
  • 偽物を作ってでも御上の威光の裏をかいてやろうっていう時代。
  • そんな時代背景の中に真相を探るって内容らしい。
  • ほかにも、幕府歩兵隊から天皇の御者となった男。
  • 井上肇と新聞人・服部撫松との角逐など短編集五話収録。
  • 明治初年代は、御一新によっていきなり近代化したわけじゃない。
  • その時代は、江戸の地続きであり、江戸の陰翳をはらんでいた。
  • 含蓄に富んだ時代だったのだ。
Amazon.co.jp

コメントする?

タイトルとURLをコピーしました