『よむかも』な本の基本情報
- 著者 :海堂尊
 - 出版社 :宝島社
 - 定価 :1600円+税
 - 発売日 :2021年9月3日
 - 単行本 :384ページ
 - ISBN-10:4299019393
 - ISBN-13:978-4299019394
 
『よむかも』な本のポイント
- ふざけているのは、小説か現実か。
 
『よむかも』な本のレビュー
- 『コロナ狂騒録』よむかも。
 - 前首相・安保宰三が体調不良で突然の辞任、次の首相は酸ヶ湯儀平。
 - この本は、記録文学――風刺小説といってもいいかも。
 - タイトルを見ればわかる通り、コロナ禍を描く。
 - 第1波を描いた『コロナ黙示録』の続編である。
 
- 第2波が収まりかけた2020年9月から、東京五輪直前の2021年7月まで。
 - パフェ好きの庶民派、当初70%もあった酸ヶ湯内閣の支持率は30%台まで急落。
 - 感染の拡大により年明け早々2度目の緊急事態宣言。
 - Go toトラベルと五輪――それが首相が頑なに固執したもの。
 - ここまで読めばわかるように、物語はこの1年をほぼ正確になぞっていく。
 - 「焚き火のバケツリレー」と化した聖火。ワクチン狂騒曲。
 - 奇跡の病院と称賛された東城大病院の医療崩壊。
 - 「首相はオリンピックは絶対やると言い張るけど、ぶっちゃけどーでもいい」
 - 「そんなヒマがあるなら、あたしたちを休ませて」看護師長は肩を落とす。
 - 4度目の緊急事態宣言、もはや市民は従わない。
 - もう、どうなろうと知ったことか、と酸ヶ湯はひとり嘯いた。
 - 菅首相の退陣を予告するような結末は、現実となる。
 - (ネットの評価・感想が大きく分かれてるのは気にかかる)
 - (風刺が強過ぎる、ってことなんだとは思うのだけれども)
 
https://amzn.to/3mB3Jo6
  
  
  
  

コメントする?