秋は旅行!【日本人の3割しか知らないこと 2016年10月20日】

日本人の3割しか知らないこと

2016年10月20日放送『日本人の3割しか知らないこと くりぃむしちゅーのハナタカ!優越館』♯34のまとめ。

行楽シーズン到来!
秋の旅行で成功するためのハナタカ!!

秋の旅行で成功するためのハナタカ

タクシー料金が上がるタイミングは?

値が上がる直前、タクシーメーターにマークが表示され、これが消えると値段が上がる。4本線や3本線で知らせるタイプ、「賃走」の文字の色で知らせるタイプ、矢印など、何かしらの合図が表示される。

電車の上り下りを声だけで判断する方法は?

上りのアナウンスは「女性」の声、下りのアナウンスは「男性」の声。多くの駅で男女による区別を行っている。

飛行機が夜間の着陸で機内の照明を暗くする理由は?

暗順応。夜間の緊急脱出の際に機内が明るいままだと、急に暗い場所へ出て周囲が見えない。あらかじめ機内を暗くして目を慣れさせておくため。

ちなみに飛行機でアメを配るのは、耳がキーンとなったときにだ液を出して防ぐための対策。

三大〇〇は言ったもん勝ち?

じつは「三大〇〇」で正式に決められたものはほとんどなく、その土地の人や見た人が勝手に言い出したものばかり。なので人や場所によって違うものも多い。以下はその一例。

日本三大夜景は「長崎・札幌・神戸」、日本三大瀑布は「華厳の滝(栃木県)・袋田の滝(茨城県)・那智の滝(和歌山県)」、日本三大温泉は「熱海(静岡)・白浜(和歌山)・別府(大分)」、日本三名城は「名古屋城・熊本城・姫路城」、日本三大祭りは「祇園祭・神田祭・天神祭」。

華厳の滝は水量を人工的に調整している!?

華厳の滝の下流には発電所があるので、電力供給のために水量はコンピューターで管理されている。

記念撮影で目を赤くしない方法は?

撮影前に一度明るいものを見るだけ。目が赤くなる理由は、カメラのフラッシュで目の網膜が光るから。とはいえ、最近はカメラ技術の向上で目が赤くなることは減っている。

安く旅行するには行き先を決める前にチケットを買う!?

飛行機の予約は早ければ早いほど安い。航空会社によっては2ヵ月前の予約で最大約8割引きになることもある。2ヵ月先の予定は立てられないかもしれないが、とりあえず予約しておくとよい結果につながるかもしれない。

旅行資金で節約するなら航空会社で貯める!?

航空会社には旅行積立プランがある。積み立てが満期になると、積立金にサービス額がプラスされた旅行券がもらえる。これを銀行の金利と比較すると、銀行の年利が0.02%前後であるのに対し、航空会社は最大年利3%程度となるので100倍以上のサービス額となり、大変お得といえる。

ベテランタクシーが遠くからでも一目でわかる方法は?

黒色のタクシー(黒タク)。多くのタクシー会社で黒タクは、上級乗務員の資格を持ったドライバーが運転している。「初心者で道がわからない」ということもなく、渋滞や抜け道に詳しいので、より早く目的地に到着できるかもしれない。

タクシーで渋滞時に安いのは、一般道?高速?

高速道路。タクシー料金は一般道では「距離と時間」によって計算されるが、高速道路では「距離のみ」で計算されるので、同じ距離なら高速道路のほうが安い。

空港の滑走路が平らじゃない理由は?

空港の滑走路は、中央部から脇に向かって傾斜になっている。これは雨のときに水はけをよくするための工夫。水たまりがあるとブレーキが利かなかったり、ハンドルが動かなくなるなど事故の危険性がある。

飛行機がドスンと着陸する理由は?

わざと衝撃を与えて止まりやすくするため。機体に衝撃を与えるとスピードを落とすことができ、すべりやすい滑走路でも早く停止できる。

力士の移動で乗る飛行機を分ける理由は?

万が一の事故のとき、力士全員が事故に遭わないようにするため。力士全員が事故に遭ってしまうと、しばらくは場所が開催できないという事態となり、伝統が途切れてしまう。なので横綱や大関など均等にわけるよう配慮されている。

言ってみたら空港で荷物を早く出してもらえるかも!?

空港の「荷物優先サービス」は通常マイレージの上級会員などの限定されるのだが、一般客にも対応してくれることがあるので、とりあえずお願いしてみるといいかもしれない。

ハナー・タッカー 賢者と温泉やホテルの秘密

スイートルームの意味は?

スイートルームの綴りは「SUITE ROOM」で「ひと続き(組、揃い)の部屋」という意味。寝室や応接室などがひと続きの部屋のことを指す。「SWEET」(甘い)ではない。

タクシー客のためにホテルのドアマンが常備しているものは!?

1000円札。お客さんにこまかいお金がなかったとき、ドアマンがすぐに両替できるための心配り。

ホテル予約はネット時代でも電話が有効!?

ネット予約で満室でも電話だと予約が取れることがある。ネット予約のキャンセルはサイトに反映されるのに時間がかかるため。

業界用語を使うと通常料金でいい部屋に泊まれる!?

「ハイフロア アサイン」という「高層階の部屋を割り当ててください」というホテル業界用語のひとつ。業界用語ゆえに電話を受けた担当者が「ホテル業界の人?」と思ってくれて、部屋をアップグレードしてくれることがあるらしい。ホームページで予約する際も自由記入欄に「ハイフロア アサイン 希望」などと入力してみるといいかもしれない。

(本当の業界人なら普段のホテルサービスを見たいと思うはずだから、そんな業界用語は使わないのでは? と思ってしまいした。)

温泉マークでわかる正しい入浴法!

温泉マークの湯気を表す三本線は、温泉の入り方を示しており、「温泉は3回に分けて入りましょう」という意味がある。線の長さにも意味があり、「一度目は短め、二度目は長め、三度目はまた短め」に入りましょうという意味が込められている。

ちなみに現行の温泉マークは外国人には「湯気が出ているお皿」に見えるらしく、東京オリンピックに向けて、湯気の下に人が追加されている国際規格の温泉マークへの変更が現在検討されている。

投稿ハナタカ

つぶれたネジの頭でもネジを回す方法

太めのゴムをつぶれたネジの頭にかぶせてドライバーで回す。ゴムで摩擦力が上がりネジを回せるようになる。ハナタカ認定!

簡単に針に糸を通す方法

黄色の上でやる。黄色はものが明るく見える色なので、見えやすくなり通しやすくなる。ハナタカ認定!

持つだけでサンマの鮮度がわかる方法

尾を持ってタテに立てたときの角度を見る。約45度だと新鮮なサンマなのでお刺身などにおすすめ。約120度だと焼き魚のほうがいい。ペタンとなってしまうのは捨てたほうがいいかもしれない。

魚は水揚げされてから筋肉を動かす物質が徐々に減っていくので、こういった見分け方ができる。ハナタカ認定!

魚をお店のように焼く方法

表面に酢を塗って焼く。焼き上がりがよく、グリルにもひっつかない。ハナタカ認定!

寝ている人シリーズ

蚊の音マネをすればほとんどの人が起きる!? 羽音の不快感で起きるらしい。「ブ~ン、ブ~ン」とそんなにクオリティは高くなくても大丈夫。ハナタカ認定!

本日はこれにておしまい。毎週楽しみです。
みなさんもぜひご覧になってください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました