ローリングストックしたくなる缶詰のおすすめ3選【2020夏】、ラクだからAmazonで定期的にポチっちゃう

おすすめ選・ランキング
この記事は約2分で読めます。

ローリングストックとは。循環備蓄のこと。いざ、災害に備えて非常食を準備しても、長く放置して賞味期限切れとか、結局ムダにしちゃったり

でも普段の食事に定期的に取り入れるとそういったことを防げる。今回はローリングストックしたくなる缶詰のおすすめ3選

[ふくや] 缶明太子 油漬け

参考価格:2796円/85g×4個 1個あたり:699円

ふくやの明太子が缶詰になっとる!

明太子のパイオニア、博多「ふくや」の明太子が油漬け缶詰に! 生の明太子よりも舌の上で弾けるぷちぷち感が強め。油に漬かってることで、魚卵の中から飛び出してくる味もマイルドな感じになってるね

コットンの種を絞る、綿実油っていう希少な油で漬けられてる。この油は口当たりサラッと、上品なコクがいいね。パスタやクラッカーによく合うから、防災備蓄用としても優秀。普段食べるときはマッシュポテトに混ぜてタラモサラダ風にするとおいしいよ

[ホテイフーズ] からあげ てりマヨ味

参考価格:1181円/60g×6個 1個あたり:197円

もはや家にないと落ち着かない缶詰!

ホテイといえばやきとり缶だけど、からあげ缶もおいしいんだよね。味付けは、和風醤油味、旨辛たれ味、てりマヨ味と3種類あるけど、意外とてりマヨ味が好き!

チキン南蛮風のソースは、子どもも好きな味だよね。おむすびの具にして、唐むすにすると、お弁当とかにもなっていい感じ

[トーヨーフーズ] どこでもスイーツ缶 チーズケーキ ミニ

参考価格:6458円/65g×24個 1個あたり:269円

災害時のスイーツはまじ心の支えになる!

世界初のベイクドチーズケーキの缶詰なんだって。出来上がったケーキを缶に詰めるんじゃなくて、生のケーキ生地を缶の中で焼き上げるという本格的な一缶!

中心部はレアチーズケーキみたいなみずみずしさ、周囲は缶の熱で香ばしい焦げ目がついてる。濃厚な風味が楽しめる。災害時や避難生活中のスイーツはホントに心の支えになる。ぜひとも備えておきたい缶詰

おしまい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました