足の爪が食い込んで痛いの、つまようじで自力で治した話(陥入爪・巻き爪の自力治療)

いつも健康でいたい
この記事は約5分で読めます。

なんか痛そうなタイトルだね

痛いよ。足の親指の爪が横のところの肉に食い込んで、傷ができてて、血が出てジュクジュクになって、歩くのもつらい感じになったんだよね。ネットで検索したら、陥入爪・巻き爪っていうらしいんだけど

  • 巻き爪……爪が巻いている状態。原因は深爪、ハイヒールなどの窮屈なクツ、外反母趾など。
  • 陥入爪……爪の角がトゲのようになって足の爪の横のところ(軟部組織)に刺さり炎症を起こした状態。原因は深爪。

巻き爪と陥入爪って一応違う病態なんだね

まあ正直、名前はどっちでもいいんだけどね。とにかく痛いってことが問題なんだよね。ちなみに私の場合は陥入爪だったっぽい

そうなんだ

うん。痛い部分の爪を切れば一時的に痛みがとれるんだけど、結局それで深爪になって、爪が伸びるとまた痛い……って繰り返しだったんだよね

これって治るの?

調べてみたんだけど、病院行って適切な治療を受けるってのがほとんど。なんか手術とかもあって怖くなった

うわぁ、手術はやだ

んだんだ。でも、治療法をよく見てみると、全部、結局は『爪のかたちを矯正する』って感じになるみたいなんだ

手術で爪の端を切りとったりするのも、そういうことだもんね

で、だったら、自分でも治せるんじゃね? ってなったの。つまようじを使ってね

なんと。でも、たしかに、こういうのって案外自分で対処できるのに、なんで気づかないんだろうって、あとで思う感じだよね

わかる。今回、自分で気づけてよかったなって思うもん

で、どんなふうに治したの?

こんなふうに

むちのみの陥入爪・巻き爪の自力治療
  1. まずはお風呂に入って爪をやわらかくする。
  2. つまようじで患部をえぐるように爪と傷の間にすき間をつくる。
  3. つまようじを適度に短く切る。
  4. それを爪と肉の隙間にななめになるような感じではさむ。
  5. テープなどで外れないように固定する。
  6. 1.~5.を爪が伸びるまで毎日繰り返す。
  7. 爪が伸びたら、スクエアカットにして再発予防。
2.はけっこう痛いけど我慢してがんばる。3.はクツはくときとか邪魔にならないように。4.は爪と肉の間にななめに差し込むようなイメージで。7.のスクエアカットは、その名のとおり、爪を丸くではなくて四角く切る。両端の角はヤスリで丸く整えると、クツ下はくときとか引っかからなくて快適。

かなりな力業だね

まあ、痛かったよね。我慢してがんばったけど。とはいえ、我慢できないほどの痛さではなかったんだよね。個人差あるのかもだけど。まあ、痛かったんだけどね

1回だけじゃダメなんだね

そそ、爪が伸びるまで。でも、2回目以降は傷が治りはじめてきて、痛みもそれに伴ってなくなってく感じ。爪と肉の間のすき間も自然な感じで出来上がってて、つまようじはさむのも簡単になるよ

陥入爪・巻き爪にならないためには、普段の爪の切り方が大事なんだね

まさにそのとおり。陥入爪・巻き爪になる人は、じつは普通の爪切り(平型爪切り)は向いてないんだって。刃先がカーブしてるから、どうしても爪が丸く切れちゃって深爪になりやすいんだね

普通の爪切りじゃないやつがあるの?

そう。私も知らなかったんだけど――だから陥入爪になったんだけど、陥入爪・巻き爪になりやすい人には『ニッパー型爪切り』がいいんだって

陥入爪・巻き爪はなる前に防ぐ。ニッパー型爪切りを使って、スクエアカットを心がけること。爪を切る頻度も大切。目安は1ヵ月に1回くらい。短い爪を切ると、やっぱり深爪になりやすいからね。

ふむふむ。私も陥入爪・巻き爪にならないように気をつけよっと

みーとぅ。てか、自分の体組織が自分の身体を痛めつけるって、なんかおかしいよね。自分の角だったか牙だったかで自分を傷つけるってイノシシみたいな動物をふと思い出したよ

へー、そんなやついるんだ……あ、検索してみたら、バビルサだって

ホントに痛かったし、なにより歩くのに支障があってわずらわしかったからね。もしも陥入爪や巻き爪で、病院での治療や手術を考えてる人には試してみてほしいかも

爪の硬さとか病状とかで自力治療できる人とできない人の個人差がけっこうありそうではあるけど、なにもしないよりはいいかもしれないね

正直、自力で治せてかなり助かったしうれしかったからね。一応、記録しておこうと思ったんだ

それで誰かの役に立てればまたうれしいよね

んだんだ

おしまい。

コメント

  1. おまー より:

    5年くらい前のことなので実際にこのブログを参考にしたのかは分からないのですが、
    当時悩んで行った皮膚科で、爪を安易に切られ、全く意味なく再発したので、その後自力で治そうとネットで調べて、爪楊枝とクエン酸を使って自分で治しました…
    爪楊枝でこまめに隙間を作る事が、特に重要でした
    他の悩んでる方にこのブログが届きますように。

    • 管理人 管理人 より:

      コメントありがと。病院で爪を根元から剥がしてもまた同じように生えてくることもあり確実ではない、という話を聞いたことがあります。痛みで触れるのも難しくなる前に早めに、おっしゃるようにこまめにつまようじで隙間を作りたいところですね。

タイトルとURLをコピーしました