……恐ろしい呪文を知ってしまったよ
え、バルス?
そう、Windowsのバルスと呼ばれる呪文だよ
それは恐ろしげだね
『コマンドプロンプト』や『ファイル名を指定して実行』で、管理者としてつぎのコマンドを実行すると、パソコンのOSが入ってるCドライブのデータが、確認なしで一括削除されてしまう……本当に悪魔のコマンドといっても過言じゃない禁忌の呪文なんだ
Windowsで絶対に入力してはいけない禁忌の呪文
cmd | コマンドプロンプトの実行 |
/c | コマンド実行後、コマンドプロンプトを閉じる |
rd | ディレクトリを削除する |
/s | ディレクトリにファイルやフォルダがあったら削除する |
/q | 確認メッセージを表示しない |
c:\ | 対象のドライブを指定する |
「絶対に入力してはいけない」とか言われちゃうと、入力してみたくなるのが、人間の性ってやつだよね……
いやいや絶対にダメ。学校や会社で嫌なことがあって復讐したくなったとしても、こればかりは絶対に入力しちゃダメ。やってしまうと『電子計算機損壊等業務妨害罪(刑法234条の2)』で、5年以下の懲役または100万円以下の罰金や損害賠償を求められる可能性があるから、絶対にやっちゃダメ
ああ、そんなにダメダメ言われると私のこの両手がふるえてきて……
ぎゃー、やめてやめて
冗談だよ
その冗談はホント心臓に悪いよ
ごめんごめん
ホント、バルスだよ
そのバルスの使い方はよくわかんない――ところでバルスってなんだったっけ?
え、自分で言ってて?
いや、SNSとかでみんなよく使うじゃん?
金曜ロードショーで『天空の城ラピュタ』やるときとかね
あ、ラピュタか。目がぁ~!目がぁ~!
あれ、なんでムスカ「目がぁ~!目がぁ~!」ってなったんだろうね?
光魔法バルスの効果じゃない?
いやいや、バルスは閃光呪文じゃないからね。ラピュタ崩壊の鍵となる呪文だよ。ラピュタ語で「閉じよ」って意味で、王家の末裔であるシータの一族に「勇気の出るおまじない」と対になる「滅びの言葉」として伝わってたんだ
へー
ちなみにバルスの由来は『マッドメン』っていう漫画だって聞いたことある。なんでも宮崎駿監督がファンで影響を受けてるんだって
そういう話っておもしろいよね……いま調べてみたけど、トルコ語が由来って説もあるみたいだね。トルコ語には「平和」を意味する『barış(バルシュ)』って言葉があって、そこからきてるんじゃない? って感じ
平和ってあたりが物語のテーマと通じるところがあってメッセージ性ありそうな気がするけど、偶然かさなった感もあるな~……というか、かなり話が脱線しちゃったけど、Windowsのバルスは絶対に入力しちゃダメだからね
はーい
おしまい。
コメント
修復できなくはないと思う
コメントありがと。OS再インストからのリストア的な?