- 『カード師』よむかも。
- 著者:中村文則 出版社:朝日新聞出版
- 定価:1800円+税 発売日:2021年5月7日 単行本:464ページ
- ISBN-10:4022517581 ISBN-13:978-4022517586
- タロットカードで運勢を占うも占いを信じていない占い師。
- ポーカー賭博、違法カジノのディーラー。
- それが主人公の「僕」
- ある組織の指令により資産家の顧問占い師となる。
- 資産家は前任の占い師を、何人もの人を殺している危険な男だった。
- 児童養護施設での子供時代。ヨーロッパの錬金術師。
- 魔女狩り。ナチス。オウム真理教。などなど。
- 時空を超えたエピソードを交えながら物語は進んでいく。
- 朝日新聞での連載を改稿した長編小説だって。
- この世界には日常からかけ離れたことが、突如起こる。
- それを小説に書いている最中に発生した新型コロナウイルス。
- コロナという現実が小説に入り込んでくる奇妙な体験。
- 主人公の「僕」はカードを巧みに操る。
- ポーカーも占いも同じ、カードをめくるまでは次の展開がわからない。
- それは、人生もそう。実際やってみないとわからないことだらけ。
- そのカード、めくりますか? めくりませんか?
- ほら、カードは人生に似てる。
- ポーカーでは相手の内面を読む。自分を隠す。
- そこに抗いがたい駆け引きの魔力がある。
- 強いカードを引いたときは、先の展開がわかった状態だ。
- それは相手をコントロールできるということ。
- そこに嗜虐的な感覚が刺激される。
- それは占いで先のことが見えているのと同じ。
- 本当なら体験できないこと。
- 秘密クラブでのポーカーゲームのシーンは圧巻だそう。
- これまで著者の人が書いた中で一番面白いシーンかも。
- この著者の人は、小説に社会の空気を映し出す。
- 荒んでいく世の中を見ている。
- と、言わなきゃならないことがあふれてくる。
- だから社会から距離を置くことができないという。
- どんどん悪くなっていく世の中に、光とか祈りとかを強く出したい。
- 先のことがわからないのはつらい。
- けど、わからないから、じつは絶望もできない。
- 人間の弱さと強さと、欲望と狂気とが錯綜する。
- 濃密な没入感が味わえる一冊とのこと。
- (中村文則さんは『教団X』読んだことあるある)
- (影響されやすい私は、ちょっとポーカーやってみたくなるかも)
https://amzn.to/3fRm0uY
コメントする?