
パスタの中で一番食べられてるのはミートソース。それだけにたくさんの製品が出てて、どれがおいしいかは気になるところ。1位はとにかく肉の旨味濃く、スパイス香って後味よし。300円でこんな逸品ミートソースが手に入るなんて……レトルトパスタソースランキング、ミートソース編
レトルトパスタソースランキング(ミートソース編)【2020春】

まずはひき肉がゴロゴロしててうれしい。もちろん肉の旨味もたっぷり。トマトの酸味と甘さも濃くてしっかり。シンプルな味付けにもかかわらず、とにかく濃厚なおいしさ。コショウの後味もいいアクセントになってるね

人気パスタ店の味がよく再現されてるね。甘めの味で、大人も子どもも食べやすい。味のバランスがよくて、チーズを足すともっとおいしくなるよ。他の商品と比べると少々お高めだけども、このクオリティなら全然お得

あえて薄味。上品で優しい塩気が、肉の味と食感を引き立ててる。しかしながらトマトと赤ワインの酸味ははっきり感じる。ほどよい濃さは大人の味わいかな

チーズを足すとさらにマイルドになっておいしいね。ひき肉の食感がとってもいいよ

甘さしっかりで、トマト感も強く、味のバランスが絶妙。ひき肉の旨味もしっかりあるし、みんなが好きなミートソースに仕上がってるよ

まさに王道ミートソース。味がはっきりしてるから、パスタは太めにするのがおすすめ

少し甘めの味。肉の旨味バツグン。トマトの酸味もしっかり

とくに肉の旨味はやみつきになりそうなウマさだね

肉よりも野菜の旨味が前面に押し出されてて、野菜の甘みのおいしさに感動

ひき肉がもっとあったら、もっとよかったかも

さすがクラフトチーズ、チーズ感がすごい。クリーミーでパスタによーく絡まるよ

そのぶんミートソースらしさに欠けるけど、これはこれでおいしいよね

オレガノとトマトソースがコラボって、独特のうまさ

ピザトーストっぽい味でおもしろいね

デミグラスのビターな後味がまさに大人むけ

トマトの酸味もきちんとあって、しっかりした味付けだね

肉の量が多くてうれしい

それもだけどトマトの味がはっきり出てるから、トマト好きにおすすめできるボロネーゼだね

お肉ごろごろ、すばらしい。マ・マーのミートソースにはどこかなつかしさみたいなものを感じたりするんだよね

ピーマンの香りがするのは、他の商品にない、新鮮な特徴だね
意外と知らないレトルトパスタソースのちょび知恵
ミートソースとボロネーゼの違い

ミートソースは英語

ボロネーゼはイタリア語。基本的には一緒のものなんだよ
おしまい。
コメント