いちごスイーツの季節だね

コンビニスイーツっておいしいよね

いまさらじゃない?

最近いちごスイーツを食べて改めて思ったんだよ

いちごスイーツ1月から出てるし

たしかに。でも、ちょっと旬逃した感あるけど、記録しとこと思って

まあ、記録は大事だよね

そそ

(ネタ尽きてきたか)

いま「ネタ尽きてきたか」って思った?

思ったことない

ダウト

いいからさっさと記録しなよ

おっと、そうだった
洋菓子店を超えるおいしさ

クリームにマスカルポーネが入ってて、ミルキーでコクがあって、チーズケーキみたいな感じも出てて絶品だったよ

マスカルポーネって急に言われると一瞬なんだったかわからなくならない?

マスカルポーネはイタリア原産のクリームチーズ、日本ではティラミスの材料として一躍有名になったよ

解説ありがとう

どいたま。マスカルポーネの上品さと、キメの細かいスポンジが、お口の中でスッと溶けて、相性ばっちり。食べたことは?

ない

じゃ、あとで一緒に食べよう

まだあるかな?

急いで行ってみよう
白いわらび餅?

まずは白いわらび餅っていうのがインパクト大だったよ

笹屋昌園さんの豆乳のやつみたいな?

う~ん、ミルクって書いてあるけど、たぶん豆乳ではないっぽい。果肉感があるいちごのコンフィチュールと、ミルクわらび餅のもっちり感がいい余韻を感じさせるおいしさだった

コンフィチュール?

私もジャムのおしゃれな言い方だと思ってたんだけども、コンフィチュールの意味は「砂糖や酢、油などに漬けた」、ジャムの意味は「ぎっしり詰め込む」

ふむ

「食材のかたちや状態」を表す「ジャム」と比べて、コンフィチュールは「食材を保存する」ことを目的にしたものらしい

なんかややこしい

コンフィチュールの語源はフランス語で、ジャムの語源は英語、ってことでいいんじゃない? 作り方に違いがあるらしいけども、日本では厳密に規定されてないっぽいし、見た目おなじっぽいし

じゃ、そゆことで
大人の味の苺クリーム

いちごの味が自然な感じで、甘すぎないクリームは大人の味を感じさせたよ

あ、これは私も食べたことある。香ばしいクッキーシューがいいよね

いちごチョコといちごクリーム、ふたつの味が楽しめて、いちご好きにはたまらないシュークリームだね
おしまい。

……って感じでどうかな?

ま、ただおいしかった、ってよりかはいいんじゃない?

(ネタも尽きてきたし)今後も定期的に記録していこうかな

いま「ネタも尽きてきたし」って思わなかった?

思ったことない

ダウト
本当におしまい。
コメント