
「肌の保湿・肌荒れ改善・美白・抗炎症」に効果があるハトムギ化粧水

大容量だからバシャバシャ使えるのもうれしいよね。でもいっぱいあってどれがいいの?

今回は、おすすめのハトムギ化粧水を3つ紹介、ネットで噂の活用法も記録しておくよ
ハトムギ化粧水のおすすめ3選
[シトヤカハダ] 濃厚とろみ ハトムギ化粧水 高保湿しっとりタイプ
参考価格:1100円/500ml
- 保湿力:A+
- 成分 :A
とろみテクスチャーで保湿力ベスト!

ハトムギ化粧水の中ではダントツの保湿力を発揮

化粧水なのに高保湿なのはうれしいね。乾燥肌さんにおすすめだよ
[麗白] ハトムギ 薬用化粧水(医薬部外品)
参考価格:639円/500ml
- 保湿力:B
- 成分 :A+
敏感肌さん向け、有効成分が優秀!

抗炎症作用がある成分を配合してる点が高評価。医薬部外品だからしっかりと効果のある量が計算されて含まれてる

低刺激の成分構成で、敏感肌さんでも安心して使えるね
[SKIN AUTHORITY] ハトムギ化粧水
参考価格:965円/1000ml
- 保湿力:B
- 成分 :A
Amazon限定ブランド、大容量でコスパよし!

保湿力も成分もなかなか悪くない

大容量でコスパがいいし、Amazon限定ブランドだから、買いに行くのめんどくさいときとか、ワンクリックで買える手軽さはいいよね
ハトムギ化粧水のちょび知恵
ハトムギ化粧水のお肌にいい4つの効果
- 肌の保湿アップ
- 肌荒れ改善
- 美白
- 抗炎症

ハトムギ化粧水に含まれるのは「ハトムギ種子エキス」。これには上の4つの効果が期待できるといわれているよ

基本的には製品の価格が高いほどハトムギ種子エキスが多く含まれてる傾向にあるよ
3回重ねづけはあまり効果がない

3回重ねづけしても一度に肌に浸透する量は変わらないんだって

ただ保湿効果はアップするからまったくムダにはならないよ
コットンパックでうるおいアップ

化粧水を含ませたコットンでパックすると角質の水分量がアップして、よりうるおい肌になれるよ

ただし長時間パックは刺激になることもあるから注意してね
ハトムギとニベアで保湿効果アップ

ハトムギ化粧水の保湿効果はさっぱりめのものが多い。オイルベースのニベアクリームとは相性がいいよ

ハトムギ化粧水とニベアの併用はおすすめだよ
コットンに含ませてこすっても黒ずみはとれない

ハトムギには鼻の黒ずみがとれるほどの美白効果は期待できないんだって

逆にコットンでこすると角質をいためる場合もあるから要注意ね
おしまい。
コメント