スペランカー【ファミコン・コラム】、人は自分の身長の高さから落ちただけでも逝くことがあるんだね……。

レトロゲームがおもしろい
この記事は約4分で読めます。

『スペランカー』は1985年アイレムより発売のファミコン・アクション・レトロゲーム! とにかくムズい! 人は自分の身長の高さから落ちただけでも命が危ないことを教えてくれる

「スペランカーはクソゲーではない!」と言える人を私は尊敬する

『スペランカー』の基本情報

  • ジャンル:横スクロールアクション
  • 発売元 :アイレム
  • 発売日 :1985年12月7日

『スペランカー』の対応機種

  • ファミリーコンピュータ
  • PS3、PS Vita(スペランカーコレクション ―ダウンロード―)
  • Wii U(ダウンロード)

など。

『スペランカー』のストーリー

地底深く入り組んだ洞窟には、計り知れない高価な宝物が眠っている。しかし君と宝物の間には、不気味な幽霊、蝙蝠、毒ガス、落とし穴など数え切れない危険がいっぱい。君はこれらを無事クリアして、次の通路に進むためのカギを見つけだし、伝説のピラミッドへ辿り着け。そこには膨大な宝物が隠されている。さあ、スリルとアクションいっぱいの洞窟探検旅行の始まりだ!!

『スペランカー』のプレイ雑感

いや、始まれない! まず、エレベーターから降りられない!

操作がめっちゃむずかしいね、このゲーム……

むずかしいなんてもんじゃないよ! マリオみたくジャンプしようとしたら、自分の身長より高いところからだと逝くんだよ!? こんなの捻挫もしないでしょ、ふつう!

これじゃあ、下り坂でジャンプするのも危険だよね

ジャンプのタイミングがシビアすぎるし!

ちょっと早めにボタン押さなきゃだね

マリオならジャンプで抜け出せそうな穴にハマって逝く。岩山を爆弾で破壊しようとしたら爆発に巻き込まれて逝く。蝙蝠のフンに当たって逝く。幽霊に取り憑かれて逝く……

いくら探検家が命をかけて冒険しているとはいえ、これは悲惨だね。この探検家は「コンピューターゲーム史上最弱の主人公」って呼ばれているんだって。いまでもケガしやすいスポーツ選手とか「スペランカー」「スぺ体質」っていうことがあるらしいよ

とにかくプレイ中の緊張感がばない。ロープの上り下りの最中もちょっと十字キーを右や左に入れると逝くし

常に緊張感をもって行動しよう、ってことを教えようとしてくれてるのかもね

その解釈はちょっと好意的すぎない? もはや、「クリアさせる気がない」としか思えないよ、コレ……

じつは、『スペランカー』は一般的に「クソゲー」の代名詞になってるみたい

だ・よ・ね!

けど実際話を聞いてみると、「たしかに難しいけど『スペランカー』は決してクソゲーではない!」って人もけっこういるんだよね

調べてみると、『スペランカー』はファミコンソフトとしては当時けっこうヒットしてるし、プレイしてる人も多いみたい

当時、こういった難ゲーを文句を言いつつも受け入れて、楽しんでプレイしてたレトロゲーマーの人たちって、正直尊敬しちゃうんだよね

現代みたいに「氾濫してる」ってほどにはゲームがいっぱいある時代じゃなかった――っていうような事情もあったのかもしれないけどね

いまだったら、すぐ別のゲームに替えちゃいそう

ま、昔も多くの場合はそうだったみたいだよ。「ちょっとやってすぐ別のソフトに替えちゃってた」って話も聞いたし

最近のゲームは誰でもクリアできるくらいの難易度じゃないと、誰もやらないし、こういったクリア自体が困難なほどの難ゲーはないよね

なんか聞くところによると「『スペランカー』はまだクリアできる。もっと理不尽なゲームは他にある」んだって

【ファミコン・コラム】を続けていれば、近くそのレトロゲームにも出会えるかもしれないね

楽しみなような、恐いような

だね

おしまい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました