『桃太郎伝説』は1987年ハドソンより発売のファミコン・RPG・レトロゲーム。ウンチがしゃべるギャグテイストRPGって。小学生とか絶対好きそう!
桃太郎といえば悪、そのクズっぷりをパッと思い浮かべてしまうのは私だけ?
『桃太郎伝説』の基本情報
- ジャンル:RPG
- 発売元 :ハドソン
- 発売日 :1987年10月26日
『桃太郎伝説』の対応機種
ファミリーコンピュータ
など。
『桃太郎伝説』のストーリー
<ものがたりぢゃ!!>
むかしむかし――。
桃から生まれた桃太郎は6歳の時、世の平安を乱す鬼を退治するべく鬼ヶ島へ旅だった!! 行く手をさえぎる鬼の手下を退治し、犬・猿・キジの3匹のお供を見つけ出さなければならない!!
金太郎を始め、浦島太郎、花咲か爺さん、かぐや姫等、昔話のヒーロー、ヒロインが総出演!! 抱腹絶倒の旅が、今、始まるッ!!(ファミコン版 取扱説明書より)
プレイ雑感
『ドラクエ』がディズニーアニメの『眠れる森の美女』をモチーフにしてるんじゃないかって話、前にしたけど――
「RPGと童話の類似性」についてはよく指摘されてるよね!
ということは、日本のおとぎ話もRPGに似ているところがあるわけで、その点に着目して企画されたのが『桃太郎伝説』なんだよね
みんながよく知ってる『桃太郎』のRPG化っておもしろい着想だよね。基本システムはまさに『ドラクエ』みたいなんだけど、
レベル → 段
HP → 体
MP → 技
魔法 → 術
コールド → 両
――みたいな感じで和風テイストにアレンジされてる!
あとは経過時間が記録されていて、桃太郎は2時間ごとに1歳ずつ歳をとる。歳に応じて「つよさ」(ステータス画面)で確認できるグラフィックが変化、最終的にはおじいさんになっちゃうとかもおもしろいよね
桃太郎はラスボスの「えんま大王」を含めて鬼や魔物を「こらしめる」だけ、そんなやさしい世界観もなんか好きだな
私は『桃太郎』といえば「芥川版桃太郎」の印象が強くてね。これは簡単にいうと「善悪の逆転した『桃太郎』」なんだけど、たしかに鬼の視点で見れば桃太郎こそが悪であって、ここでいう「こらしめる」っていうのも「悪逆非道」のかぎりを尽くすことになる
しかも芥川龍之介の描く桃太郎のクズっぷりが秀逸で、ふつうのおとぎ話のほうよりもなんとなーく深く心に残ってるんだ
へぇー、そんな話があるんだ
すごく短い短編小説だし「Amazon Kindle」とかでも無料で読めるし、まじ一度読むことをおすすめするよ
そういえば、『桃太郎』って「子供はどこから生まれてくるの?」っていう子供の疑問に、親が「桃から生まれてくるんだよ」って答えられるように作られた話だって聞いたことある
そういう話あるね。桃ってカタチがまんまお尻だもんね。たしか、それ以前の桃太郎は、桃を食べて若返ったお爺さんとお婆さんの間に生まれるんだってね。桃は西王母伝説とか日本神話では不老不死の霊薬として出てくるんだとか
おもしろいね! お尻といえば『桃太郎伝説』では「女湯に入れるイベント」なんかもあったよね!
『ドラクエ』の「ぱふぱふ」とか、こういうライトなお色気ネタもなんか好きだなぁ
このネタのためだけにファミコンの少ない容量のかなりの部分を使ってるっていう裏話もおもしろいしね
お色気ネタとか下ネタとか、そういうのを前面に出してるゲームってあんまり見ないよね。昔はけっこう多かったのかな?
どうなんだろうね?
村の畑にあるウンチに話しかけたら返事が返ってきて噴いたし。こういうの、絶対小学生とか好きでしょ!
『うんこ漢字ドリル』みたいな感じで?
そんな感じそんな感じ!
たしかに小学生好きそうだね
『桃太郎伝説』はRPGとしてもやりごたえがあるし、後半の難易度とかふつうに高いしラスボスも強かったし、その前のザコ鬼15連戦とかもなにげにきつかったし!
ホント良作なんだけどね、『桃太郎伝説』は。近年にあまり移植が見られないのは残念。今後、スイッチオンラインとかで追加されるとうれしいよね
おしまい。
コメント