メディアの未来:歴史を学ぶことで、新聞、雑誌、ラジオ、テレビ、SNSの将来は導き出せる

社会・政治

『よむかも』な本の基本情報

  • 著者      :ジャック・アタリ
  • 翻訳      :林昌宏
  • 出版社   :プレジデント社
  • 定価      :3300円+税
  • 発売日   :2021年9月15日
  • 単行本   :584ページ
  • ISBN-10:4833424290
  • ISBN-13:978-4833424295

『よむかも』な本のポイント

  • YouTubeやTwitterの普及で「みんなジャーナリスト時代」に。
  • そこで「新しいジャーナリズムが必要じゃんね」って話に。

『よむかも』な本のレビュー

  • 『メディアの未来』よむかも。
  • 新たなメディアは新たなテクノロジーによってもたらされる。
  • 「印刷 → ラジオ → テレビ → インターネット → ……」みたいな。
  • 今は動画配信サイトやSNSの普及によって「誰でもマスメディア時代」に。
  • 情報発信はテレビや新聞の専売特許じゃなくなった感あるある。
  • ただ、こうしたメディアの急激な変化は、いろんな問題も生む。
  • フェイクニュース、ネット上の誹謗中傷やハラスメント、AIによる情報支配。
  • どうメディアを消費して、どうメディアを発信していけばいいんだろうね?
  • そこで、はい出ましたこの本。
  • 著者は、政治経済から食、海洋学まで、分野横断的な教養書を出してきた人。
  • ジャック・アタリさんは「未来を知りたきゃ歴史に学べ!」
  • 人間は情報を伝え合う生物である。
  • その能力を技術革新もよって拡張し、巨大な文明を創り上げてきたのである。
  • テクノロジーがメディアの未来を拓く。ゆえに懸念する。
  • インターネットとAIの発達で「メディアコンテンツの創造、人いらなくね?」
  • すると、AIや一部権力者が世界を牛耳る未来がやってくるんだろうか……。
  • (ハリウッド映画みたいなこと言ってるけど、そんな感じあるよね、最近……)
  • そんなアタリさんが提唱する新時代のジャーナリズムとは?
  • ――デジタル・アッヴィージである。
  • 昔、イタリアの商人たちが機密情報を記した手紙が「アッヴィーゾ(通知)」
  • それを特定の顧客向けに編集した会員誌が「アッヴィージ」
  • 近い将来、AIに監視された不自由な言論空間ができあがるかもしれない……。
  • そこで、テキスト、音声、画像、SNSを駆使した課金型の独立メディア――
  • そう、デジタル・アッヴィージ。
  • 人間社会そのものがテクノロジーを駆使したメディアになりつつある今――
  • テクノロジーを活用した個人ジャーナリズムの確立が必要なんだ!
メディアの未来 ー歴史を学ぶことで、新聞、雑誌、ラジオ、テレビ、SNSの未来は導き出せるー | ジャック・アタリ, 林 昌宏 |本 | 通販 | Amazon
Amazonでジャック・アタリ, 林 昌宏のメディアの未来 ー歴史を学ぶことで、新聞、雑誌、ラジオ、テレビ、SNSの未来は導き出せるー。アマゾンならポイント還元本が多数。ジャック・アタリ, 林 昌宏作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可...

コメントする?

タイトルとURLをコピーしました