魚竜の進化と繁栄の歴史がわかるかも!?ってなんで?

生物
  • 答えは、アメリカとイギリスから魚竜類の巨大な化石が報告されているよ。
魚竜といっても恐竜とはちょっと違うんだ!

  • 魚竜類は、恐竜時代の海で栄えた爬虫類のグループの一つね。
  • 魚竜類は「竜」っていうけど、恐竜類とはまったく別のグループ!
  • 進化した種は現生のイルカとよく似た姿をしているんだ。
  • アメリカで報告された魚類は「キンボスポンディルス・ヨウンゴルム」
  • 発見された化石は頭骨と体の一部で、頭骨はほぼ全体が保存されてる。
  • その大きさは約2mに達するって話。
  • そこから全長を推定するとなんと18m以上になるんだって!?
  • 魚竜類には、他にも全長18m以上の大型種の存在がすでに知られてる。
  • キンボスポンディルス・ヨウンゴルムはその中で最も古いものの一つ!
  • この化石は約2億4600万年前(中生代三畳紀中期の前半)のもの。
  • 生命の歴史を振り返ると約2億5200万年前に史上最大の大量絶滅事件が発生!
  • 海も陸も生態系がリセットされたんだ。
  • その後、大量絶滅事件の前の豊かな生態系に戻るには時間がかかったはず。
  • しかし、その詳細については未だ謎に包まれているんだ……。
  • 知られている限り最も古い魚類の化石は、日本でもその一つが見つかってる!
  • これは約2億4800万年前のもの。大きさは、全長が2mほど。
  • キンボスポンディルス・ヨウンゴルムの頭骨と同じくらいしかなかったんだ。
  • それから200万年で、巨大魚竜が登場するほど海の生態系が回復したことに……。
  • イギリスで発見が報じられた巨大魚竜は全長10m以上。
  • 時代は、約1億8000万年前(中生代ジュラ紀前期)のもの。
  • 全身の部位がかなり残っているらしく、研究はまだこれからなんだって。
  • 巨大魚竜の進化と繁栄を探る手がかりになるかもしれないね!

コメントしてね!

タイトルとURLをコピーしました