
お湯をそそいでまぜるだけ。誰でもお手軽に作れちゃうのがインスタントコーヒーの魅力だよね

最近は風味もよく、おいしくなってる。お客様に出しても喜んでもらえる。そんなインスタントコーヒーのおすすめ&おいしい飲み方を紹介するよ
インスタントコーヒーのおすすめ
うまいブラックならドトール

まずはコーヒーの色がきれい。酸味は強め、でもエグみはないよ

味のバランスがとってもいい。アイスコーヒーにもおすすめ

トゲトゲしさがない、やさしい味わい。4つの焙煎が楽しめてお得な気分

上品で落ち着いた味だね

味深め、後味に苦味あり

どちらかといえばアイスコーヒーのほうが向いてるかもね

かなりさっぱり風味

苦味もあまり気にならないよ
カフェラテならキーコーヒー

仕事や勉強で頭が疲れたときとか、運動のあととか、温かな甘さはホッとするよね

コーンシロップが香る。甘さプラスでもコーヒー感はちゃんと残ってるね

かなり甘く感じるね

カロリーと脂肪分は2分の1なのに、これだけ甘さしっかりなのはすごいね

かなり甘い味わい

お湯を少なめに作るとコクが出ていい感じ
カフェインレスはネスカフェ

砂糖とクリームが入っててかなり甘い。だけどコーヒー感は残ってる。苦味が少なくて飲みやすいよ

夜眠れないのが心配な人はカフェインレス。カフェインレスを選ぶ人、じつはいまけっこう増えてるみたい

クリームのいい香りがするね

砂糖・クリーム多めが好きな人によさげだね
インスタントコーヒーのおいしい飲み方
おいしい淹れ方

淹れたコーヒーが冷めないように、まずはお湯だけ入れてカップを温めよう

カップに粉を入れて、少しのお湯をかけて、スプーンで練る。これでダマができないようにするよ

杯数分のお湯を足すよ。お湯の温度は80~90℃が適温。温度が高すぎると苦味が出てしまうし、逆に低いと酸味を感じるから要注意ね

スプーンでよーくかきまぜて、溶け残りがないようにすべて溶かすよ
ラクラクおいしくする方法

加熱後によくかきまぜてから少し置くと、いい香りが立ち上ってくる。レンチンで作ると、味わいが凝縮されて、コク・苦味・酸味が深く豊かになるよ
いつもと違う味も楽しみたい

インスタントコーヒーに砂糖や牛乳を足すのは一般的だけど、キャラメルソース、はちみつ、ブランデーなんかを加えても、個性的な味と香りが楽しめるよ
おしまい。
コメント