- 『経済学で考える 人口減少時代の住宅土地問題』よむかも。
- 編集:一般財団法人 土地総合研究所 著者:山崎福寿、中川雅之
- 出版社:東洋経済新報社 定価:3300円+税 発売日:2020年8月28日
- 単行本:306ページ ISBN-10:4492961828 ISBN-13:978-4492961827
- この本は、経済学的に住宅土地問題を扱った教科書的な。
- ゲーム理論や行動経済学など最新の経済学的知見が盛り込まれてる。
- 多くの住宅土地問題は、その問題を起こしてる主体が「けしからん」
- ゆえに「じゃあ規制すればいんじゃね」って話になっちゃう。
- でもこの本では、例えば「なぜコンパクトシティーの形成は難しいのか」
- 「時間割引率」で説明されてる。
- (時間割引率は、現在より将来の便益をどのくらい小さく評価するかの尺度)
- 取り上げられている問題は「現実社会の中で身近にあるもの」ばかり。
- それが問いかけに答える形でまとめられてる。
- 「空き家・空き地はどうして存在するの?」
- 「持ち家と借家は結局どちらが得ですか?」
- 現実的な問題への興味を通じて、自然と経済学の世界に入れそう。
- 土地不動産市場を中心に扱った教科書はまだまだ少ない。
- 高齢化や人口減少社会の実態について書かれてるものも然り。
- 土地・住宅問題の多くは市場メカニズムによって解決できる。
- でも規則などによってそれが阻まれている。
- そんな中、この本を多くの若者が教科書として住宅土地問題を学ぶ。
- さすれば日本の住宅土地問題はかなり解決に向かうかもって。
- そんな予感を覚えさせる内容だってね。
https://amzn.to/3ffYEPq
コメントする?