バニラの香りで映像が速く感じるのはなんで?

科学
  • 答えは、視覚と嗅覚が影響を及ぼし合うクロスモーダル現象のため。

  • 香りをかぎながら映像の動きを見る。
  • ――と、香りの種類によって動きの速さの感じ方が違う!?
  • 心理学実験やfMRIを使った実験でそのことが明らかに!
  • (情報通信研究機構 未来ICT研究所による研究)
  • (fMRI:脳の活動状態を調べる装置)
  • 実験方法は――
  • 実験参加者に小さくて白い、動く点を見てもらう。
  • そのとき、香りによって動きの速さの感じ方がどう変わるか回答してもらう。
  • さらにfMRIで脳の活動状態を調べる。
  • 結果は――
  • 同じ速さで動く点でもレモンの香りでは遅く、バニラの香りでは速く感じた。
  • 香りの種類によって脳の視覚野の活動が変化していた。
  • これは、異なる感覚が影響を及ぼし合うクロスモーダル現象のため。
  • ただ、なぜ香りで映像のスピード感が変わるのかは、まだよくわかってない。
  • でも、この知見はヒトが脳で情報を処理するしくみの解明に役立ちそう。
  • そしたらVRとかエンターテインメントへの応用も期待しちゃう!
  • (香りで「加速装置!」できるVRゲームとか面白そうだよね~)
  • (てか、自由研究とかに応用できそうじゃね、これ?)

コメントしてね!

タイトルとURLをコピーしました