テレビが長方形なのはなんで?

科学
  • 答えは、人間の視野は横長だから。
  • 人間の目は横に2つ並んでるよね。つまり、人間の視野は「横長」
  • 横に広く、水平方向に動くことが多い。
  • そのため「映像を映す画面も横長の長方形が向いている」とされているんだ。
  • 画面の横と縦の比率は「アスペクト比」と呼ばれている。
  • 今のテレビでは国際規格として「16:9」が採用されてる。
  • テレビが発明されるより前、初期の映画は今より正方形に近い「4:3」だった。
  • でも「大画面で見るとき迫力を感じさせる」目的で、横長になったんだ。
  • 1970年代後半に、画面形状と画面の大きさに関する調査があった。
  • 「画面サイズが大きくなればなるほど、アスペクト比は横長の方が好ましい」
  • との結果が得られたんだって。(NHK技術研究所の調査なんだって)
  • また、アスペクト比が「16:9」に決まった要因の1つとして――
  • 「映像の上下や左右に少し黒帯を入れたとき、どの映像も比較的見やすい」
  • って理由もある。(すなわち「16:9」は万能の比率といえる)
  • 「横長の視野をできるだけ映像で満たし、迫力ある映像を楽しんでほしい」
  • そんな思いから、テレビは横長の長方形になったんだね。
  • (昔のテレビは正方形だった。テレビデオが便利だったんだって)

コメントしてね!

タイトルとURLをコピーしました