脳のしくみを真似た人工シナプスがすごい!ってなんで?

科学
  • 答えは、難しい概念の学習や言語の習得ができるようになるかも。
人工シナプス搭載型ならアートだってできちゃうかも???

  • 近年、AIの世界ではニューラルネットワークが主流になっている。
  • ニューラルネットワークとは、脳のしくみを真似たソフトウェア技術のこと。
  • これをハードウェアで実現するための基本的なしくみが開発されたよ。
    (大阪大学大学院基礎工学研究科の酒井朗教授らの研究グループ)
  • 生体が学習したり行動したりするときに働く脳・神経系の情報伝達。
  • これにかかわる高度な機能を、人工シナプス素子で実現!
  • 4つのデータ入出力用の端子を持つ「メモリスタ」という素子でできている。
  • メモリスタは、回路に流れた電流の量に応じて電気抵抗が変化するデバイス。
  • 過去に流れた電流の量を記憶でき、次世代メモリとしても注目されている。
  • この素子は入力された1つの信号だけで出力が決まらない。
  • 多くの入力信号の関係性の強さを推し量って、出力する機能を持っている。
  • このような機能がハードウェア化されるとどうなるのか?
  • 現在のニューラルネットワークでは難しいとされる概念の学習が可能に。
  • 例えば「ベルの音が聞こえるとよだれを出す」といったパブロフの犬の実験。
  • このような概念の関連付けも実現できると考えられている。
  • あるいは、言語の習得も。
  • 従来のAIを超える新しいアルゴリズムを提示することができるかも。
  • スーパーAIみたいな?
  • なんだか怖いような、期待しちゃうような話だよね。

コメントしてね!

タイトルとURLをコピーしました