超巨大ブラックホールの前兆を発見!ってなんで?

天文
  • 答えは、「GNz7q」のことね。
どうやら見つかってしまったようですね?

  • 131億光年かなたの遠方宇宙に潜む、ちりに覆われたコンパクトな天体がある。
  • ハッブル宇宙望遠鏡、すばる望遠鏡などの観測画像の解析で発見。
  • 「GNz7q」と名づけられたんだって。
  • これは銀河の中で急速に成長しているブラックホールの前兆とみられている。
  • 131億年というと宇宙誕生から7億年ほどしか経っていない時期なんだって!?
  • 宇宙誕生から短い期間で、これほどまでにブラックホールが成長するなんて。
  • しかし、その成長の過程はまだよくわかっていない。
  • ガスやちりに覆われた銀河の中心では、ブラックホールが急成長する。
  • そのときに周囲の物質を捉えている。
  • 物質から放射されるエネルギーはガスやちりを吹き飛ばして明るく輝く。
  • それによって中心の超巨大ブラックホールが見えるようになるんだって。
  • このような天体は、推定よりも多い可能性があるとのこと。
  • 活発な星生成を起こす銀河。
  • 超巨大ブラックホールに落ち込む物質から放射されるエネルギー。
  • この二つについてはこれまでにも観測されてきた。
  • しかし、両者をつなぐ過渡期の天体というものはまだ見つかっていない。
  • こうした天体を探そうと今盛んに研究が行われているのね。

コメントしてね!

タイトルとURLをコピーしました